スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧点検(R5-11-3)

    フロント規定値2.5kpa。 0.1上げて2.6kpaにセットしてエア補充 設定値2.6kpaに対し、この機械はエアホース脱着時ロスを見込んで、0.5上乗せして自動停止します。 リア規定値、2.4kpa こちらも0.1上げて2.5kpaにセット 2.55にて自動停止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 23:55 Masanosinさん
  • プチ旅行前のタイヤ空気圧点検🛞

    明日からプチドライブ旅行に出かけます🚗💨気温も下がってきたので空気圧点検しました🛞 やはり空気圧下がってますね😅 左後225→255にしました😊 このポンプは設定を250にすると抜き差しでの目減りを考慮して5だけ余計に入ります❗️後輪の標準は240なので今後の事も考えて多めの250で設定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月28日 15:38 ワタヒロさん
  • F太郎(SF5)、タイヤの窒素ガス補充(2023/10/21)

    急に寒くなってきたので、タイヤの窒素ガスを補充することにしました。 写真は補充前の圧力です。220kPa程度でした。 いつものタイヤショップで窒素ガスを補充してもらったときのオドメーターです。 279,314km でした。 補充後の圧力です。 240kPa程度になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 20:26 takobeaさん
  • 寒くなったので空気圧の再点検

    四輪とも 10kPa以上低下しています。 乗る前の目視点検では見た目は分からないのですが、なんとなく空気圧が低くなっているような気がしていました。😰 急に寒くなってきたこともありますが、順次推奨空気圧にします。 前輪  230kPa 後輪  220kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月21日 11:22 ふくろうさん
  • 冬支度(冬タイヤへのアルミテープチューンNO.5

    まだまだ日中は半袖で丁度いい日もありますが、歳と共に月日の流れる速度も増す様で😅… あっという間に12月になりますので、クローゼットよりスタッドレスタイヤを引っ張り出し、純正ホイールのアルミテープチューンをしておきました。 純正ホイール裏面。 これを見ると分かりますけど、表面は塗装仕上げなんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 23:11 Masanosinさん
  • 2023.10.13 【空気圧調整】

    出先のガソリンスタンドで280kPaに充填。 帰宅後、冷却時間を置いて250kPaに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 09:39 h_tomoさん
  • タイヤの空気圧調整

    秋が深まってきて気温が下がりましたので空気圧を調整しました。 湿った空気をタイヤに入れたくないので、カラッと空気が乾燥してきた晴天を狙います。 使うのはいつもの足踏み式のポンプと、エーモンのエアゲージです。 自宅でできるので、走行前のタイヤが冷えた状態で調整できます。 指定空気圧(前輪2.5、後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 08:25 なべふくさん
  • 空気圧調整

    給油のついでに空気圧を調整。 規定より20kPa高めの Fr:270kPa Rr:260kPa で。 いつもこれぐらいで管理しているのですが、ちょっと減ってて、指定圧ちょうどくらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:49 高野連さん
  • F太郎(SF5)、タイヤの窒素ガス圧力点検(2023/09/10)

    今年の3月20日に窒素ガスを補充してから、ずっとタイヤの圧力点検をしていませんでした。 写真は3月20日の窒素ガス補充後の圧力です。四輪とも 250kPa 程度になっていました。 久しぶりに圧力を点検した結果です。 半年近く経過していますが、気温が高いためか、圧力は 236~238kPa 程度あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 20:51 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)