スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホワイトレター化NEW

    久々の更新! 今のサマータイヤは、恐らく今年で寿命を迎えると思うので、暇潰しにDIYホワイトレターしました。 ゴツゴツタイヤではないですが(^_^;) 近くで見なければ、なかなかいい感じかと(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:42 かずじまさん
  • 外したナットを綺麗にする(๑>◡<๑)NEW

    フォレ、納車時に購入して、 使い続けてきたナット。 錆びてきて、ソケットが、嵌まって抜けなくなるwww 普通は、買い替えですが、 ネジ山に問題は無く、スムーズに回るので、 こちらは、綺麗にして、冬用にしようかと。 錆びた所を、2000番で擦って、 錆びを落として。 ピカールで、磨いていく。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:58 †ZERO†さん
  • 【覚書】夏タイヤ残り溝

    タイヤの向きを決める(基準設定) 6星の向きを手がかりにしましたが黄色い丸・チューブの位置の方が良かった。 2020年37週製造 2024年21週時点 ⇨ 3年36週経過 (3年6ヶ月位) 前輪(運転席・右)   外  中  内 前輪(助手席・左)   外  中  内 後輪(運転席・右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:29 ふくろうさん
  • ホイールナット、取付前に、ちょいと磨く(๑>◡<๑)

    夏タイヤに交換した時に、 ナットも交換するつもりが、 持っていくのを忘れた^^; 交換する前に、ちょいと綺麗にしてみようかと 外側の、ちょい錆なとこは、 チタンカラーが無くならない程度に、 2000番で、軽く錆落とし。 チタンカラーは、多少、剥げるけど、 錆が広がるよりは、良いかと。 穴のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 15:37 †ZERO†さん
  • 夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

    入院中に届いたホイールにようやく夏タイヤを履かせます 黒ボディにブロンズホイールでスポーツ感マシマシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 21:39 somali9さん
  • タイヤのホワイトレター化

    ホワイトレターに憧れて、ポスカでホワイトレター化。 ポスカ 太字 角芯をだとスムーズに行きます。 作業の流れは、 1.ロゴ部のヒゲをニッパで処理 2.パークリで脱脂 3.ポスカ塗り(2度塗り) 1度塗りだと、ムラが酷く、色味も薄い感じなので、2度塗りが良いです。 塗る範囲は、ロゴの盛上がりの頂上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:47 Mr.TBさん
  • タイヤ交換(履き替え)

    先週、タイヤを履き替えしました♪ BlueEarth Rv02 → Geolandar a/t G015(中古) サイズも、225/55R17 → 225/60R17 とワンサイズアップ 車からホイール外して、ハットにホイールセット、交換タイヤを持ち込みで交換してもらいました。 交換前タイヤ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:33 Mr.TBさん
  • 運転席側のみローテーション

    タイヤ残り溝を測定してみると運転席側の前後の摩耗状態から急遽交換する。 古いジャッキはギシギシ音がするため危険でした。馬を入れて安全を確保します。 後ろのタイヤは空気圧を下げます。 前のタイヤは空気圧を上げます。 正午前後の作業のため空気圧は高くなっているかもしれない。 夏タイヤの交換取付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:53 ふくろうさん
  • タイヤ交換

    昨年12月、どこかで金属製のオーディプラグ端子が刺さって夏タイヤがパンクしてしまいました。 幸い車両購入時にパンク保証に入っていたため、少しの持ち出しで4本新品交換できることに。 スタッドレスを履いたまま引っ張って、タイヤが届いたタイミングで交換しました。 タイヤは変わらずDUELER H/P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:56 モチュールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)