スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フォレスターSJスピーカー化粧板作成

    ドアスピーカーはインナーバッフルを立ち上げたフロート型のバッフルなのでドアの内張側と結合するアウターバッフルとは異なり、ドアの内張とスピーカーは直接つながりません。アウターバッフルにすると間にMDFが入ったりして音には良く無いのでこういう構造です。 バッフルは出来上がったので化粧板を作成します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月17日 13:55 UchiPさん
  • ツイーターマウント

    今回使用した部品たちです。 この他に数点、追加したものや、入れ替えたものがあります。 先ず、使用したパーツは・・・・・と言うと、 マウント本体は、VUインクリーザーというものです。 配管材料の一つです。形状的に、ツイターがすっぽりと収まるので切ったり削ったりの作業の必要なく、手間が掛かりません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月29日 22:48 fuku-nyanさん
  • HELIX URC-3 縦型に改造して取付

    HELIXの小型のボリュームを買いました。 質感とボリュームのカチカチ回す感じは嫌いじゃ無いので取り付けようと思いますが、 これ、縦につけたいのです。 でも文字の関係でダサくなります。 どうにかしようと思います。 バラしてパネルを裏返したら対称デザインだったので裏の無地面使える様子。やったね😄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月26日 21:54 UchiPさん
  • ドライブレコーダーCOWON AW1の冷却

    このドライブレコーダーは動作時に発熱があり、温度が上がり過ぎると保護のために自動で動作を停止してしまうことがあるようなので、 夏になる前の対策として、同じAW1のオーナーの方がやられていたタミヤのラジコンモーターの冷却用のヒートシンクOP1571を付けてみました。 サイズもぴったし。前から見るとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月20日 23:16 ギンフォレさん
  • スバル(純正) ステアリングリモコン取付1

    中華ナビはスマホと同じAndroidなので、操作はすべてタッチパネルです。音量調整などは物理ボタンで画面を見ずに操作できるほうが安全性が高いと思い、今更ながらステアリングリモコンをつけることにしました。左右のリモコンのケーブルが一つでつながっているので、普通に購入すると右側も同時に交換になります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月7日 22:30 ぱあこさん
  • TS-D1720C購入→取り付け(その①)

    ボーナスが出たらスピーカー+サブウーファー!!という事で 無事ボーナスが出たのでスピーカーを交換します。 って言っても高級スピーカーとかではありません。。。 元々TS-C1710A+UD-K615のセットで行こうと思っていたんですが 前の車とほぼ同じスピーカーってのも何だかなぁ~と思ってた矢先に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月1日 18:40 tsucchieさん
  • 純正フルレンジスピーカーカバー。とりあえずの完成形

    右往左往しながら色々やって見ましたが、この辺りでとりあえずの完成形としました。 ビスの受けのワッシャーはエンプラのポリアセタールで出来たワッシャーと、単に色味が好きなチタン合金のビスで留めてます (・ω・)ノ地味に高いぜ! とりあえずカーボンパネル仕様の私の車の内装とはマッチングがとれてますので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月3日 23:26 UchiPさん
  • フォレスターソリッドフォースサウンドシステムの純正サブウーファーを社外ヘッドで動かす

    FORESTER SOLID FORCE SOUND SYSTEM (名前が大そうで長いなwww)という クロスポなんかには純正で付いてくる オーディオなんですが、 こいつのヘッドユニットは2DINなのに 5枚のCDチェンジャーとMDが聞ける 音質はさておきちょっと便利な代物。 だけど中身が狭す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月26日 22:27 yuu@ヘタレさん
  • iPodコード移設

    グローブBOX内に収めてたiPodコードをセンターコンソール下に移設しました。まずは分解して取り出し。 外すのも慣れてきました。 外して穴あけ。 インパクトが欲しいなぁ☻ コードが通るぐらいに穴あけて 穴を隠すのにカーボンシートを貼り付けました。 ハイドラすると充電がすぐなくなるしグローブBOXか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月17日 21:48 Crow/Crowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)