スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • iPod接続ケーブル取り付け(EA-1403A-A)

    作業中の写真を取り忘れて組み付けてしまったのですが、リンクを貼っているサウさんのページが非常に分かり易くとても参考になりました。 iPodケーブルには途中にBOXがあるのでシフト左側のカバーに貼り付けました。 ケーブルはAUX接続部を外してその穴から引き出しました。 (奥に見えるのが元々接続されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 16:11 ふぉれフォレさん
  • OTTOCAST U2-Air ファームウェアアップデート③

    8月28日にOTTOCAST U2-Airにファームウェアをアップグレードした後、フラッシュメモリに書き込み中にエンジンを切ってしまったらしく、文鎮化してしまいました。 Amazonを通じてサポートに連絡を取り、製品を見てもらおうと試みましたが、日本に技術サポートがおらず、フラッシュメモリを書き換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 23:05 guderian_jppさん
  • 純正スピーカーがもったいないので…

    ぶち抜いて付けちゃいました♪笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 12:37 スポンGさん
  • 地図データ更新

    備忘録です。 現在2017年度春版 更新に1時間程度と表示あり。 30分弱で更新終了。 2018年度春版になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 12:04 北の湯さん
  • 暇だったのでスピーカー部にネームプレート貼り

    私のフォレスターにはメーカーOPのハーマンカードンが付いてます。 フロントドアのスピーカー部にはネームプレートが付いてます。 寂しいのでこのプレートを4個購入。 リアドアスピーカー部に貼りました。 ダッシュボードのツィータ部にも貼り付け。 ここはウィンドウに映り込むので剥がすかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 21:30 乗り物大好きおじさんさん
  • ナビ解除

    パーキングブレーキ回路をGNDに落とします。 ○苦労したトコ ・ルーバとか外れにくい。手袋必須です。 ・内部の配線が短いので、ナビ本体を完全に引き出せず、 片手はナビ本体を保持し続ける必要あり。 ・同じく、内部の配線が複雑で、全部のコネクタを抜去する気にはなれず。 ・ロックナットのソケット差込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 12:43 TJulyさん
  • A型純正オーディオ分解

    オーディオを分解してみた。 3は空洞でした^^; 2番 4番 1番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 12:24 かもがわさん
  • ツレがフォレスタを降りるそうです。ガビーン

    小・中と一緒だったツレが フォレスタを降りるそうです。 ガビーンです。 下取りに出すとのことで スピーカーなどの取外しを手伝うことにしました!! ツレがてこずったのは 内張りの剥がし方だったようです。 カシシマ号と違ってSF後期はちょっとビスの本数が多く感じました!! ツイーターの裏になんて か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月8日 22:11 かししまさん
  • オーディオコンソール レイアウト変更

    ナビ本体が前に出っ張りがあるため、下につけているマルチボックスのドリンクホルダーにボトルなどを置くとナビ本体に当たって入らないことがありました。 これを解消するため、上下を入れ替えました。 上がマルチボックス。 下がナビ本体。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 18:17 ぎんふぉれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)