スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 純正B型用ブラックグリル

    グリルのセンターのみブラックに交換していましたが、ずっと周囲のメッキもブラックにしたいと気になってました。 試しに安いブラックのカバーを取り付けたところ、いい感じになりましたが、すぐに浮いてきてイマイチ、、、 D型には乗り換えず、貴重な2.5リッターエンジンのA型をのりつぶす覚悟を決め、純正グリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:47 青の森さん
  • グリルメッシュ交換 その2

    チョキチョキ。(ってかパチンパチンか…)ハサミで簡単に切れます。 メッシュ目が小さくなってので抜け穴を大きく。 ここも。 後は元に戻して完了。 メッシュ目が細かくなったけどこれはこれで良いかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:20 ジャン・エイジさん
  • グリルメッシュ交換 その1

    今回は塗装が剥げてきてサビが目立つようになったグリルメッシュの交換です。 (バンパー外すついでにホーンとフォグランプをLEDに変更もしてます。別の整備記録で後日取り上げます。) ファスナー外す時、経年劣化で爪が割れそうだし心配なのでスムーズに抜けるようにシリコンスプレーを。 バンパーの外し方は他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:20 ジャン・エイジさん
  • グリル取り外し

    STIオーナメントを取り付ける為に、グリルを外そうと作業しだしたけど、んっ?取れない、、、前車のプラドでは簡単に外せたので、今回もグリル位楽勝だろうと思っていたので、焦りました。 みんカラのヨシヲ(^^♪さんの整備手帳に助けられました。 無事にオーナメント取り付け出来ました。 グリル一番下のネジ2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 15:11 Ryuji Yさん
  • 海外のエンブレム

    1,700円くらいで安かったので買ってみました。 純正はクロームめっき処理ですが、こちらはグロスブラック。最近の車はブラックエンブレムやスモークテールライトが増えているので、とりあえずエンブレムだけ👀 https://a.aliexpress.com/_m0feoQh 純正より少し大きい様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 12:26 Jacky_mixiさん
  • STIオーナメント取付

    我慢できなくなり、リアにSTIオーナメント着けちゃいました( ̄▽ ̄)笑 取付中 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 23:58 taku56stiさん
  • グリル交換

    XTグリルをゲットしました。 別にクロスポグリルに不満は無かったんですけど気分で買ってみました。 交換完了!邪魔なスケボーが写ってますが気にしないでください。 なんか見馴れないのでちょっと違和感ですが、これはこれでいいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:22 よっっしーーさん
  • エンブレム・ブラック化

    養生テープでマーキングします。 AWDも同様マーキング ドライヤーで温めてから、エーモンのエンブレム剥がしで擦りながら剥がしていきます。 残った両面テープをドライヤーで温めて、指でこすり、剥がします。 剥がれたら、パーツクリーナーで油分と汚れを取ります。 養生のマーキングに合わせて貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:29 Legendaさん
  • ボンネットプロテクター(バグガード)取り付け

    北米スバル純正のボンネットプロテクター取り付けです。いわゆるバグガードです。 シールや金具の取り付け位置の微調整は必要ですが,簡単に取り付けられました。取説がなかったので,みんカラのみなさんや動画を参考に取り付けました。 あまり目立ちませんが,少しゴツくなって,いい感じです。 SUBARUのホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:09 kroissantさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)