スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • キーパー ヘッドライトクリーン&プロテクト

    6年以上経過し、さすがに劣化が目立ってきたので、車体のコーティングの際に併せて施工してもらいました。 見た目はもちろん、夜間の照度が上がって、大満足です。 3年くらいは持つようです。 クリーン&プロテクト 7,760円 レンズコーティング 7,410円 共にWEB予約割引適用・税込です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 20:37 ORION☆さん
  • くすみ取り

    水を含ませて擦るだけ、というヘッドライトレンズクリーナーを試してみた。 今まで使った中で一番ラク。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:13 風 来坊さん
  • ヘッドライトコーティング

    ヘッドライトのくすみが進んで来たため、ディーラーにてヘッドライトの磨きとコーティングを施工して貰いました。 左ヘッドライト 右ヘッドライト 乾燥時間を含め半日程で終了。内側からもくすんできており、完全にはきれいになりませんでしたがきれいになりました。後期型のヘッドライトが欲しい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:45 mtリュウさん
  • 自作リフレクターLED補修。

    一応オンリーワンの特徴としてる自作リフレクターLED。 昨日ふと気付いたらウインカーがほぼ点いてなくて、確認したらテール&ブレーキ側も一部不点灯を起こしてました(´・ω・`) 弄ってあるのに点いてないとか機能してないとか、個人的にはノーマルのがマシと思ってるので、急遽メンテする事にしました(偶然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 01:32 しん@SJ5Aさん
  • ヘッドライトレンズ ウレタンクリア補修#後編

    それではいよいよ塗装に入ります 缶は事前に湯煎して温めておきました 当日の気温は25度程度 湿度は50%以下で塗装日和でした 最初はしっかり離して霧をのせるように捨て吹きし 全体に乗ったところで10分間程度乾燥させます 自分は炎天下の車の荷台においてしっかり乾燥させました シュンヤのガレージラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 22:37 いか2018さん
  • ヘッドライトレンズ ウレタンクリア補修#前編

    GWに白くくすんできていたヘッドライトのウレタンクリア塗装を行いました〜 YouTubeのシュンヤのガレージライフさんのヘッドライト塗装の回を参考にさせていただきました この場を借りてお礼申し上げます https://youtu.be/eG8_L7qVBUE コンパウンドで透明にして塗装するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 22:02 いか2018さん
  • ヘッドライト リフレッシュ

    ヘッドライトが曇ってきたので今回は手軽にケミカルを使いました before 下側 付属のコンパンドみたいなのを付属のスポンジで落としてます。 上側 拭き取り後 少し落ちてますが画像ではわからん 付属のコーティングを2回塗った後です。 最初の黄ばみは薄くなりました。 耐久性が心配 次回は擦り傷がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:48 ゴリンキさん
  • ライト曇りとり

    ライトの上面が、紫外線で曇って来ていたので、 磨いてワコーズ スーパーハードを施工 綺麗になった! まあ、また曇るだろうけど…様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:20 どんさん
  • フォレスター(SF5) の左テールランプの取付やり直し(3回目)

    もう防水処理は完了したと思っていたのですが、何回か雨に降られたら、また、内部に浸水。 写真は、取り外して、針金の先にティッシュペーパーをつけたものをバルブの穴から突っ込んで水を吸い取ったり、ヘアードライヤで熱風を送り込んだりして、乾燥させた後です。 今回は、タカダ化学品製造 ( TAKADA ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 21:48 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)