スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ラゲッジ増設ランプ取り付け

    まずはルーフトリムをちょこっと外します。 フック部のボルトを外し、エイ! 右側のダクトも外します。 リアゲートトリムは苦も無く外れます。 ランプが付くサービスホールです バックランプのコネクタが見えます。 配線を通します。既存のランプ位置からリアゲートへ。ここは難なく通ります。 ダクト部は配策ワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月23日 20:34 オッチー@SK5さん
  • LEDウインカーに交換

    フロントはLEDなのに、リアはバルブ。。。 というわけで交換です! 樹脂クリップを外し、カバーを取ります。 苦戦はしませんが、外しづらく組みづらい。。。 ランプ本体を止めているボルトを外します。 コネクタは外しておいたほうが良さそうです。 車両真後ろに引く感じで、ランプを外します。 バルブは反時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 16:51 オッチー@SK5さん
  • E型フォレスターSKにPIAA H-538でLED化②

    <続き> 最終的なH-538と配線の収め具合はこんな感じになりました。 万が一、ヒューズが飛んだ時に作業性がいいように配慮しています。 H-538本体が、発泡スチロールの既存のくぼみにシンデレラフィット。 蓋をしても浮きません。 コルゲートチューブで保護した配線が振動でバタつかないよう、内装の裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 14:45 いぬぢるさん
  • E型フォレスターSKにPIAA H-538でLED化①

    リヤのみ電球ウィンカーのE型フォレスターSKで、PIAAのH-538を導入してLED化できました。 バックランプもB型X-BREAKから引き継いだ、PHILIPSの絶版T16LEDバルブに換えてあります。 この加工をするにあたっては、以下の記事がとても参考になりました。 この場を借りて、改めて御 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 14:16 いぬぢるさん
  • Hi LED化

    先日、Lowのバーナーを変えたのですが、Hiも光量が落ちている気がするのが気になりはじめ。 新札幌のABが改装前セールでほぼ全品2割引ということで、こいつを調達してきました。 恒例新旧比較。 ほぼ純正同サイズを謳っているだけあって、このコンパクトさ。 HB3/4兼用ですが、デフォルトのガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 23:07 しのむーさん
  • テールランプLED交換

    ウインカーバルブはピンチ部違いではないT20を買ってしまいましたが、普通につきました。リアフォグの方にストップテールを付けちゃってますが後で直しました。 バックとウインカーはLEDの本体が丸見えです。 バックとストップテールはまめ電、ウインカーはフロントと同じメーカー不明のやつです。 まめ電もウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 09:47 もんしさん
  • フロントに続いてリアウインカーも交換

    フロントウインカーの時にトラブルもなく良かったfcl!👍️ 今回はリアウインカーを交換 まずはノーマルとの比較 向かって右がLED 左はノーマル 交換方法を簡単に紹介 まずはカバーについている2ヶ所のクリップを+ドライバーではずす ネジで浮かなかったらマイナスドライバー等でコジれば外れる ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月27日 10:05 森人クリさん
  • ウィンカーをLED化

    今回使用したバルブはこれ! fclの抵抗内蔵タイプ フォレスターはt20ピンチ部違い ボンネットないのライト近辺のフレームの隙間のコネクターを反時計回りに回すと外れる コネクターを外すとバルブが見えるので、コネクターから引っ張って外す LEDを取り付けた状態 バルブを外したコネクターにLEDバルブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月23日 16:51 森人クリさん
  • ウィンカー(ハザード)ランプのLED化

    ウィンカーバルブのLED化。 やっぱり点滅にキレがあるのは気持ち良いですね。 後ろの車両は眩しいかもしれないけどw 右がLED、左が電球です。 こちらも交換手順はマニュアルに書いてあるとおり。 ここを覆っているパネルのクリップねじ2個を外して、パネルを外すとバルブにアクセスできます。 まぁランプユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 19:40 ふぉれすたっちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)