スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパースイッチ BL/BP用

    BL/BP用のワイパースイッチ ワイパーの間欠の間隔が9段階設定できる。 他の方を参考にして車速信号と接続して、車速連動にした。 40kmくらいでテンポが変わるようだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 08:33 部品交換して失敗したことさん
  • ワイパーアーム取付

    前日に塗装したワイパーアームを取り付けます。 マスキングテープでワイパーの位置をマーキングしておきました。 仮止めです。 ナットを止まるまでしめました。 本当は、指定トルクがあると思います。 緩み止めのため、ネジロックを「つかいました。 ゴムキャップをはめて、できあがり! 助手席側は、左右前どちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 16:22 hidetyさん
  • ワイパーアーム塗装

    長年の使用でワイパーアームが錆びてきたので塗装してみました。 ゴムキャップを外し、ナットを外して引っこ抜きます。他の方がやっているように、ワイパーを立てて引っこ抜くと簡単に抜けます。 取付の時のために、フロントガラスにマーキングをしておきました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 20:07 hidetyさん
  • ワイパーゴム調整

    先日交換したワイパーゴムですが、何だか両端が浮き上がっていて、雨の視界が狭まってました。 良く見ると金具が反っていたので表裏を入れ替えたら全面密着して解決しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 17:25 sodatiさん
  • ワイパー補修塗装

    ワイパーブレードの塗装剥がれ、錆が目立ってるので…補修塗装にチャレンジ! 80番のペーパーヤスリと艶消しブラックを使います! ヤスリで錆と劣化した塗膜落としをします! 終わったら刷毛で艶消しブラックをワイパーブレードに塗ります! 塗装し、あとは乾燥待ち… 全ての工程完了です。 助手席側がダマダマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 19:21 pan→Gさん
  • ワイパーアーム、カウルトップ再塗装

     青空駐車が多いため、ワイパーアームの塗装はげが目立つようになってきました。 この部分の白化もひどい… カウルトップは両側のカバーで止まっているので、ボンネットの外側のタッピングを抜き… ボンネット内側のピンを抜くと、両側の樹脂の部品が外れます。 中央の樹脂のカバーは大物です。クリップで留まってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月11日 16:20 福めたぼ@SG9Fさん
  • リアワイパーアーム カーボン調シート貼り。

    以前はカーボン調シートを巻く(?)形で貼ってあったリアワイパーアーム。 3月に娘。紺@長野の会場駐車場でGH弄った後、何となく劣化が気になって剥がしたのは良いけど、その後特に何もせずに放置してあったんですよね(笑) リアウインドウのステッカーを貼り替えたときに気になったので、サクっと外して部屋 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月20日 02:08 しん@SJ5Aさん
  • リアワイパー、取り外し

    撥水が頑張ってるのでリアワイパー取り外します! 写真のようにカバーを外したらナットが見えます! M6の10です。 外すとワイパー取れます( ´ ▽ ` )ノ ガラスに映ってるわたし…怖 リアスッキリ( ´ ▽ ` ) 良さげな物が無かったので、袋ナット付けてます! その内、面白いものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月17日 16:29 かずヤさん
  • ちょっとだけお洒落♪

    昨年秋にワイパーアームを塗装した際、うっかり下地を塗らずに塗装していたので一冬越えただけで塗装前以上にボロサビ状態に…。ということで、春だしどうせだからちょっとシャレオツにしてみよう(笑)と、プチお色気塗装。 白の車体と黒の窓の合間に、僅かに映えるメタリックブルーのアームがプチお洒落…という ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 22:48 天海 護さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)