スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフキャリア取り付け

    ルーフラック取り付けのため、メルカリで購入しました。6千円見た目重視で、背丈の低いものをチョイスしました。 サンルーフとあまり被らないよう、取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:48 dragon333さん
  • LEDライナー塗装

    LEDライナーに貼っていたラッピングが剥がれて来たので剥がして塗装しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:08 Js kameさん
  • 左側リヤドアサッシの修理

    去年の冬頃から、Cピラー側のこのパネル部分を押すとペコペコ鳴るようになっていました。 1年点検の際にディーラーに相談したところ、おそらく内部の接着が剥がれているとの見立てで、保証対象の修理となりました。 接着剤が絡む作業なので、気温が高くなってから修理してもらいました。 ネット上では似たような事例 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:38 いぬぢるさん
  • スプラッシュボード加工

    この社外フェンダーアーチに合うスプラッシュボードはないみたいなので、作ろうと思います。もう1セット同じスプラッシュボードを買って加工しました。 フロント側の上部を切り取って、つなぎ合わせてみました。目測で切り出して車体に合わせながら微調整しました。 車体に現物合わせしてアルミテープで固定して型取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:25 もんしさん
  • 初心者🔰マークを装着しましたー

    初心者マークを装着します。 いや、運転歴はウン十年なんですが、 今まで乗ってた車と比べると格段に大きい。 なので、ひよって初心者マークを装着します。 フロント側はボンネットにペタリと装着。。。 んっ?! ペタリと装着・・・出来ない。 ぬーん。 古い初心者マークなので、マグネットが、弱いのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:54 blues3298さん
  • トヨタ純正のウェザストリップ着けてみた。

    チャンパパ家のスバル車にはほぼほぼ施工してる、トヨタ純正のウエザーストリップ流用。今回もまだ在庫があったので確保して施工します。 粘着テープで張り付けるので,脱脂はちゃんとね。 リアから張りますが。長くて結構余るのでカット。 こんな感じです。 閉めても違和感なし。 フロント側は、少し長さが足りない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:04 チャンパパさん
  • ドアハンドルカバー着けてみた

    アンドロメダ号にも付けてたので、新ヤマト号にも付けました。 シリコンオフで貼り付け箇所脱脂。 カーボン柄がカッコイイ。 裏に両面テープがあるので、剥がして張り付けます。前後左右の指定があるので気を付けて貼ります。 前完了。 後ろも完了。まぁ、中華製なので多少の整形の甘さは御愛嬌。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 20:24 チャンパパさん
  • あなたの汚れはどこから?私はここから!リヤガーニッシュのモール交換

    リアガーニッシュのモールが劣化して、内部に汚れが溜まって、洗車のたびに汚れが出続けるので、内部の洗浄とモール交換を決行!赤丸はピンで、矢印はハンドルのネジでとまったます。外したらカバーをバコッと。関係ない脇のカバーも外れてく〜 ガーニッシュは赤丸のように固定された3本のネジで固定されてます。手前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:32 アス ドッチさん
  • ヘッドライトウォッシャーカバー カッティングシート貼付け

    グロスブラックのカッティングシートを貼り付けました。カッティングシートなので剥がせば元に戻るのでお手軽です。 ヘッドライトウォッシャーカバーは指先で手前に引いてロック一箇所を外すと簡単に取り外せます。 こちらが取り外した状態です。取付時はラジオペンチなどで注意して引き出せれば簡単に元に戻せます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:31 黒豹2020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)