スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • BG用リアタワーバー取り付け

    アップガレージで1000円で売っていた BGレガシィ用のリアタワーバーです。 そのままでは付かなかったので 加工して再塗装しました。 メーカーは不明です シャフト部分も磨いて綺麗になりました🤩 ゴールドで塗ったらレイルのタワーバーみたいになりました(笑) やっぱりワゴンに リアタワーバーは効きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月11日 20:58 _yu_ki_さん
  • フレキシブルサポートリアの取り付け

    もう少し乗り心地を良くするのに何かないかを探していたら、これを今まで見落としてました。STIのフレキシブルシリーズです。フレキシブルタワーバーと同じような理屈で必要な力は伝えて、不要な力はいなすというやつですね。 純正パーツと異なり一体型の補強パーツではなく途中にピロボールブッシュが取り付けてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:18 K.hayaさん
  • タイバー取り付け

    SABサンシャイン神戸で行われたハイパースポーツミーティングで出店しているばくばく工房さんで購入したタイバーセットを取り付けました。GDB-Eで純正採用された「タイバー」を、ブレンボキャリパー装着車以外にも使えるようにしたのが、「タイバーセット」とのことです。 タイバーはフロントのナックルのキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 02:00 K.hayaさん
  • タワーバー取り付け

    タワーバー取り付け前 取り付け後 インタークーラーカバー装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 19:07 Hana@FORESTERさん
  • STI タワーバー

    SUVなのでそこまで走り込みはしませんが、妻に内緒でこっそり購入し付けました。 付属の説明書があればある程度の工具を持っているので簡単に取り付け出来ます 細く書いてくれているので助かります。 トルクレンチで規定トルクで締めます。 ここまでを読んで実践 取付前 そんなに走り込むことはないので効果の程 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月9日 09:29 ばびろん722さん
  • フランジボルト(リヤ)交換

    今回交換する最新版純正リヤクロスメンバー取付け用フランジボルトになります。フランジ部分の厚みはSTI製のフランジボルトよりも厚いそうです。 元々青いマーキングのボルトが付いていました。 今回交換したボルトはオレンジのマーキングです。 長さは同じですがフランジ部分の厚みが全く違います。 お役御免に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 11:19 りんどばーぐさん
  • ストラットタワーバー リア

    左の取り付け金具 右の取り付け金具 左右取り付けました。 左右を連結するストラットタワーバーを取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:57 テツSTIさん
  • リアタワーバー取付

    みんカラのみなさんの整備情報を参考に タワーバーが貫通する加工にしました。 左側 セルフロックナットは新品を使いましょう。 注文中です。 右側 真ん中の貫通はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月16日 23:10 つるやん@横浜さん
  • フレキシブルドロースティフナーリヤ インプレ

    パーツレビューで紹介したのでスタッドレスでの走行になりますが少しインプレします。まずは装着の狙いですがフォレスターはSUVなので当たり前ですがハンドルの中立付近の初期操舵の反応が穏やかなのと中立付近の操舵角が大きい仕様ですので普段使いで快適になる様に乗り心地をなるべく損なわずに改善したいと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:26 HS4Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)