スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • サンキュースイッチ作成・取付

    リバース連動ハザードユニット用のサンキュースイッチを作成・取り付けしました。SH5ではシガーライタ—の基台をスイッチにしました。SJGでは一番一般的な場所?ステアリングコラムのイグニッションスイッチが収まる場所(プッシュスタート車以外)をスイッチにしました。 目隠し蓋にタッピングビスで穴を空け、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月25日 22:00 中嶋飛行機さん
  • シフトボタンをレザー貼り

    先日貼ったカーボンフィルム...やはりこの厚みをフィルムを延ばして貼るのは無謀だったようで数日で浮いてしまいました"(ノ_・、)"  http://minkara.carview.co.jp/userid/2384575/car/1887180/3363238/note.aspx 悩んだあげく、皮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月19日 02:15 Koba@s_kbsさん
  • パワーウィンドースイッチパネル(リヤ)にヘアラインシート

    残っていたリアのパワーウィンドースイッチパネルに、ヘアラインシートを貼ります。 貧乏なので、安いシートでしつこく遊びます(*^^*); リアドアの内張りを剥がし、スイッチパネルの取り外しです。 ドアノブ部とドアハンドルの中にある樹脂キャップの中のビスを外します。 ガラス後部(写真左上)の三角の樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月17日 05:14 Koba@s_kbsさん
  • Xモードスイッチパネルにヘアラインシート

    サボってた整備手帳への記録、久々にupします! フロントのパワーウィンドスイッチパネルに続き、Xモードスイッチパネルをシートで加飾します。 写真は加工前 作業に夢中で写真があまり撮れてません(/--)/ まずはXモードスイッチ、シートヒータスイッチを外します。 貼り付け~ヽ(´ー`)丿 既に写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 02:01 Koba@s_kbsさん
  • パワーウィンドースイッチパネルにヘアラインシート(2/2)

    樹脂のままより高級感が出ました p(^o^)q アップで雰囲気をお伝え...自己満足の押し売り...f(^^;) 助手席側... カーボンシートとのコラボもいぃ感じです \(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 16:59 Koba@s_kbsさん
  • パワーウィンドースイッチパネルにヘアラインシート(1/2)

    内装パーツのシート貼りにカーボンシートを使っていますが、カーボンシートだけでは内装の雰囲気が強くなりすぎるため、ヘアラインシートと使い分けてバランスを取ろうと思います。 今回はパワーウィンドースイッチパネル。 まずは内張りを剥がします。 ドアグリップ内とドアノブ部のネジ3つを外します。 下側のドア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月6日 16:59 Koba@s_kbsさん
  • シフトボタンにカーボンシート

    シフトノブボタンのプラスチック感が気になって... 金沢街道ランナーさんのメッキボタンもキレイで気になります... http://minkara.carview.co.jp/userid/2309976/car/1802329/3343842/note.aspx でもお金をかけず...シートを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 02:42 Koba@s_kbsさん
  • 内装白黒化計画始動第一弾シフトノブ張替え

    取り外し方はほかの方を参考にしました スイッチを外したら爪が両方折れてしまいましたが普段使う分には問題なさそうです 小さいマイナスで端から慎重に剥がしていきます 地はゴムなので簡単に切れますので、革を剥がす場合自己責任で! こうならないように気をつけましょう(笑) はがし終わりました 途中まで剥 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月27日 19:22 あきたのあけたさん
  • スイッチ増設②

    仕込んでおいたスイッチを車体に取り付けます! 裏が結構長いです。 一番右のスイッチだけ引っかかったので干渉する部分は削りました! スイッチのLEDは常時点灯にして、1番左はフットランプ、エーモンのスローライトユニットと、ユニット用リレーをかませてあります。2番目はフォグイカリング。3番目と4番目は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月19日 20:51 たま けさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)