スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ノンスリップマット

    サイドはサイズばっちり。 前後の長さは、微妙に長く、ナビ上にひさしの用に少し出る。気になる人は気になるかも。 オマケは…オマケだなぁと。別にいらないからその分安くしてくれた方が…。 専用設計だし、気に入らなくても諦めがつく価格だから、とりあえず買ってつけてみたって感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:17 けぇしぃさん
  • ラバーマット

    専用設計は良かった。 サイズ感に特段問題なし。 商品到着時点から歪みがあり、若干の浮き…。 馴染んでくれるといいけど…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:10 けぇしぃさん
  • F太郎(SF5)、天井にゴムネットを取り付けた(2023/2/28)

    このようなゴムネットを購入し、F太郎の天井に取り付けることにしました。 付属品として、予備のカラビナ4個もありましたが、これは使用しませんでした。 長方形のゴムネットの四隅には、写真のようなプラスチックのフックが取り付けてありました。 写真は運転席側です。 フックをアシストグリップの中に通し、U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 19:55 takobeaさん
  • F太郎(SF5)、運転席にアシストグリップを取り付けた(2023/2/28)

    F太郎の運転席にはアシストグリップがなかったので、レガシー用の中古のアシストグリップを入手して、取り付けることにしました。 取り付けはボルトですが、別にプラスチックの突起が出ています。 内部の金属は一部、サビが出てきていました。 分解して、ホルツのサビチェンジャーを塗っておきました。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 19:31 takobeaさん
  • 室内イルミネーションのLED打ち替え③

    今回はパワーウィンドウスイッチとドアミラースイッチのLEDを打ち替えます。 写真はパワーウィンドウスイッチをばらしたところです、同年式のレヴォーグやS4はLEDが6発付いているのですが、フォレスターはコストカットなのか、5発でした。LEDをつければ光りそうな場所が基盤にありましたが、どっちがアノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月19日 21:40 NAGOYAnoゾゾさん
  • シャワーライト光量UP

    XVでもやったので、フォレスターでもやりたいと思います。 サクッとアイサイトカバー外していきます。 黒いカバー外して 8ミリのコマ突っ込んで カプラー抜いて降ろします。 あとは基盤のネジを外して 中の黒い板を剥がします。 そんなに明るいワケじゃないですけど、自己満作業ですね。笑

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月19日 18:15 かずじまさん
  • 室内イルミネーションのLED打ち替え②

    ステアリング廻りのLEDの打ち替え完了しました。 作業写真は撮り忘れました(笑) ステアリング右側のアイサイトとSIドライブのスイッチ。 2012のLEDチップを7個使用しました。 メーターのセンター部の操作スイッチ。 3216LEDチップを3個使用です。 ステアリング左側のオーディオスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月17日 22:14 NAGOYAnoゾゾさん
  • インナーボックスランプ交換

    養生テープを貼り、前側よりパネル剥がしを入れひねればはずれます 外したところ。 白いカプラーの爪を下に押込み引っ張ればはずれます。 横の爪を外し新しい物に取替えます。 後は元の所に戻せば終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月14日 15:04 パピー号さん
  • ビビリ音対策 その7

    リヤハッチに貼り付けたドアクッションをドアにも貼り付けました。 コレは運転席側。 助手席側。 写真撮り忘れましたが、リヤにも貼りました。ドアが閉まりにくいって事は無いので、坊主でも半ドアにはならないかなと思います。 その時に気付いたんだけど、この部分、何やら擦れてる跡があったので、ひょっとしてここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月12日 15:53 祥父♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)