スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リア中央のシートベルトのホルダーの軋み音

    3ヶ月くらいまえからリア中央のシートベルトのホルダー(天井)から軋み音が発生しはじめました。 次第に大きくなり気になり始めます。当初はトランク内のどこから聞こえるか分からず、スペアタイヤを下して走行したりしました。 後席中央部のシートベルトを格納する天井のホルダーにがたつきがあり、そこから軋み音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 20:52 kei556さん
  • リア中央のシートベルトのホルダーの軋み音

    3ヶ月くらいまえからリア中央のシートベルトのホルダー(天井)から軋み音が発生しはじめました。 次第に大きくなり気になり始めます。当初はトランク内のどこから聞こえるか分からず、スペアタイヤを下して走行したりしました。 後席中央部のシートベルトを格納する天井のホルダーにがたつきがあり、そこから軋み音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 20:52 kei556さん
  • センターレジスター オートスイング化 2

    ベアリングが入るようにφ8まで穴を拡大します。 外径φ8で内径φ6のツバ付きのベアリングを内側から挿入します。 頼んだパーツが来ないので手持ちのアルミから削りだしたパーツを装着して様子見。 ココにギアを取付ける予定です。 まだ長いですがこんな感じで取付けます、回り止めにはイモネジを使用するのでM2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 21:18 乗り物大好きおじさんさん
  • センターレジスター オートスイング化 1

    センターレジスターのオートスィング化を目論んでクラウンのパーツを某オクでゲット 使えるパーツはギア内臓のモーターとクラッチ付きの作動部です。 黒いギアがスイング用、白いギアが駆動用? 手で向きを調整する時はここで滑って動かせる様です。 検証用にフォレスターのセンターレジスターを一つ購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 20:48 乗り物大好きおじさんさん
  • エアコンフィルタ掃除

    エアコンのフィルタを掃除した。フィルタに指を当てて滑らせてパリパリと。たぶん前回もこれでごまかしたので見返すと、フィルタ4年は変えてない。さすがにまずいと思い注文した。 これ、オプションの空気清浄機用なので、前回実績で6千円。 エアコンのフィルタを外すには、グローブボックスわのネジ7本外す。 ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:22 風 来坊さん
  • エアコン 配線図

    なぜか持ってるサービスマニュアル…(笑) そしてたまたまエアコン配線図の部分があった…(爆) エアコン不調ですが、症状をまとめると… 「たまに効かなくなる」  (送風のみになる) これだけ…(爆) 外が暑すぎると効かなくなる率が高いのですが、涼しい時でも突然効かなくなったり、暑くて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月28日 22:00 コーダイさん
  • エアコンパワーUP大作戦

    材料は 断熱材 両面テープ アルミテープ 百均です。 エアコンのINホースに巻くだけ。 コアからポンプまでは 断熱材(スポンジ)が あるのに 室内行きには無いので 装着してみました。 効果は判りませーん。 旧車には効果がありましたから 多少はあるでしょう…。 注:壊れると話もあるらしいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月29日 19:33 2代目・魚伸さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス施工

    今年の夏はクソ暑いので、ワコーズのパワーエアコンプラスを施工してもらいました。 効果は帰路で感じられ、いつもの温度でエアコンをかけていると、風が冷たくなり寒い❄️ また、エンジンの回転が軽くなった気がします‼️ 500円の割引券を使ったので、工賃込み4000円でした😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 21:17 フジムーさん
  • 社外エアコンカバー取り付け(強引に)

    内装ブルー化計画の一環でエアコンダイヤルにも手を付けることに。  使用するのはNegesuというブランドの、アルミ製ダイヤルカバー。  とくに加工や接着が必要という訳でもなく、ダイヤルにそのままはめるだけで装着できるとのこと。  パッケージも梱包も値段(1580円)の割にはいい感じで、非常に期待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 23:30 とておさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)