スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • STIアルミペダル

    STIのアルミペダルを取り付けました。 ブレーキペダルはそのまま取り付けられましたが、アクセルと足乗せはハマらず純正ペダルを左右カットしました。 いー感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:34 prose398さん
  • アクセルペダル交換

    アクセルペダルを踏んでもエンジン回転が上がらなくなった修理。アクセル開度が拾えなくなったのが原因でした。修理用部品注文し交換してもらったが、内容はアクセルペダル。確かに新品みたい、ピカピカになった。 補要品もここまでアッセンブらなくてもよくね?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月9日 16:05 風 来坊さん
  • ペダルパット、フットレスト交換(2025Km)

    フットレストはボルト2本で交換できます。 ブレーキとクラッチのパットはゴムパットを剥がしてアルミパットをかぶせます。 下側から被せてあとは力業です。 アクセルは、ネオプロトのアクセルペダルネオを採用しました。 交換には4ミリのピンポンチが必要です。 アクセルペダルを取り外す必要があります。 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 14:59 セルムさん
  • フットレストバーNEO NP75210取り付け

    赤丸部分のクリップを引き抜きます。今回一番手こずった部分です。すり鉢状になってて隙間がないのでなかなか外せなかったです。後から解ったのですが、カーペットを手前に引いたらクリップが浮いて空間が出来るみたいです。 先を曲げた自作工具です。クリップ外しに活躍します。これでどうにかクリップ外すことが出来ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月28日 09:31 WILDさん
  • ペダルカバー取付

    ブレーキのペダルラバーが擦り切れて破れ始めてたので、ネットで見つけた安い汎用のアルミペダルカバーを付けました。ペダルラバーの上から付けたのでサイズがギリギリでしたが、お陰でズレなさそうです☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 00:08 きりんじゃーさん
  • ペダルカバー取付

    ブレーキのペダルラバーが擦り切れて破れ始めてたので、ネットで見つけた安い汎用のアルミペダルカバーを付けました。ペダルラバーの上から付けたのでサイズがギリギリでしたが、お陰でズレなさそうです☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 00:05 きりんじゃーさん
  • クラッチペダルがたつき直し(クレビスピン交換)

    クラッチペダルが二段階クラッチみたいに、最初は軽く(踏んでも繋がらない区間)、そして重く(クラッチが繋がる区間)になっていたおり、このままだと最悪踏んだままクラッチペダルが戻らなくなると思われます。 ネットで調べるとどうもこの年代のスバル車共通の症状のようで、クレビスピンなるものが摩耗して起こる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 13:40 そうだいさん
  • 🦶スパルコ/ドアシール/ちょっと失敗の巻😅

    乗り降りの際、擦り傷防止に色々対策している方のを見て僕もやってみました(^^) ハンドルカバーとお揃いでスパルコのドアシールを購入。 サイズは大小あり、小でぴったりです 今回貼るのは樹脂パーツで、塗装部の白い所には、わかりにくいですがガラス飛散防止フィルムを貼ってます🙂 樹脂パーツを外し、完全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月8日 14:07 もるぐさん
  • アクセルペダル オルガン化

    近年アクセルとブレーキ踏み間違い事故が報道される中、 敢えて流れに乗っかってペダル交換作業をします。 まぁ失敗しても、アクセル踏めないだけで戻らない事はないんでいいでしょう。 純正感を壊したくない観点から フロアマットは加工したくない・・・ なのでまず本体の加工を行いました。 本体左端のプラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:58 翠@(´∀`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)