スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スバルフォレスター クラッチクレビスピン交換

    森君(SG9型フォレスター)のクラッチに違和感を覚えたので調べてみた所、クラッチペダルのアームとマスターシリンダーからのロッドとをつなぐピン(クレビスピン)がグラグラしていたので修理した。 特に手順を示したものではありませんが、DIYが出来そうか不安な方は参考にしてみてください(まあボクが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 19:54 PRYCE16さん
  • スポーツアルミペダルへ交換

    F型のXT-EDITIONはスポーツなのにゴムペダルが残念なのでアルミへ交換 アルミペダルが廃止になったので仕方ないですが。。。 内張り外しにてクリップを外します、2個とも差し込み軽く持ち上げると外れました 接着剤でフットレストとカーペットが固定されているので内張り外しで浮かせつつカッターでカーペ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:58 x孝高xさん
  • アクセルスペーサー取付け

    アクセルペダルスペーサーを 取り付けます。 こちらは厚みが7mmタイプです。 以外と簡単に付けられますよ! 踏み間違え対策でアクセルペダルが少し奥目になってるのが気になる事と、アクセルからブレーキに踏み変える時にブレーキ側面にシューズの先が引っ掛かる時があるんですよ😅 扉を開けて下からアクセルペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 20:14 のにわさん
  • アルミペダルに魅せられて

    見て見て! 兄貴分の森スバくん (フォレスタースポーツC型)には アルミペダルが標準装備でした。 ともに気に入っていたのです😆 http://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/2475523/11631522/parts.aspx そして森スバ弟( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2023年10月20日 23:25 のにわさん
  • 外してわかるシリーズ② アクセルペダルスペーサー

    踏み間違え防止の観点から最近の車はアクセルペダル位置がブレードペダルより奥に設置されています。 フォレスターだけ? シートポジションを合わせる時に フットレストとアクセルペダル位置が左右の足位置がズレ気持ち悪い感じ? しっくりこない。 7mm厚のスぺーサーを入れていました。 アクセルペダルの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 19:05 のにわさん
  • スバル純正アルミペダル取付

    BRレガシィの純正ペダルセットが格安で出品されていたのでポチりました アクセルペダルは取り付けできないのでメルカリ行きです ブレーキペダルは純正を外してポン付けでOK フットレストはクリップを外しても接着剤で取付してあるので外せれません カッターで接着剤を切って行くと行きすぎてカーペットまで切って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 00:59 まーさーずさん
  • NEOPLOT フットレストバー取り付け

    ネオプロトのフットレストバーの取り付け記録になります。器用な方なら取り付けは簡単だと思いますが、フットレストバーの下のネジを取り付けるのにかなり苦戦すると思います。 写真は内容物になります。 なお、取り付けにはトルクスのT30が必要になるので準備してください。 丁寧な取説があるので、詳しくはそれを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 14:46 こやま@SJGさん
  • STIペダル

    F型フォレスターはアルミペダル廃止と聞き及んでおりますので、 今インプレッサスポーツで使用しているSTIペダルを引き継ごうと思います。 準備したものはSK型フォレスターの純正ペダル一式。 こいつを加工します。 諸先輩方の整備手帳を参考に一回りカットして取り付けです。 加工後のお写真。 実車がまだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 18:37 とらちょこさん
  • stiペダルカバー取付

    stiのペダルカバーを取付しました。 モノはこれ。№1号機から使用しています。 もともとはBP/BLレガシィのオプションです。 取付は純正のペダルと取替、または上から被せるだけです。 が、クルマの世代が違うため、一部加工が必要です。 画像は№2号機から取り外した状態。 結構汚れています。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 21:04 ちばのぷーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)