スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • ヒューズボックスカバーお手軽塗装

    外したカバーと使用するスプレー類等です! 脱脂にはこんなウエットシートタイプを使用します(^-^) 脱脂シートで拭き拭き(^-^)簡単ですね! 表面が乾いたらミッチャクロンを全体にまんべんなく塗布します!20分間隔で3回繰り返してみました(・・?) 完全に乾いたらWRブルーをこちらも全体にまんべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 15:30 BANBAN@さん
  • ベルトカバー&リレーボックス塗装

    エンジンルームにも個性を!!ってことでベルトカバーとリレーボックスを塗装してみました(^-^) カラーはスバルと言えば…のWRブルーです! あえて塗装前の表面ザラザラ感は残したかったのでペーパー掛け等は一切やらずに脱脂、ミッチャクロン、塗装のお手軽工程(笑)ただのめんどくさがり屋(^_^;) 意外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 11:30 BANBAN@さん
  • エンジンカバー塗装

    前愛車で塗装しておりましたが、前回塗装(結婚前w)からだいぶ剥げてきたのと、納車まで時間があったので暇つぶししておりました。 最初はかなり荒い品番で日頃のストレスをカバーに向け「これでもか!!!」と、ゴリゴリします。 もちろんビール片手です(笑) 気が向いた日の夜にビールをゴクゴク、カバーはゴリゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月12日 21:23 うったSG5さん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバーをWRブルーに塗装しました。 SJGのエンジンカバー…WRブルーじゃありませんが、もともと青も部分的に使われてるので、今回はラッピングも合わせて施工してます。 デフォのカバー写真、撮り忘れたのでいきなり塗装後です(汗 順序的には ①カバーの取り外し ②洗浄、乾燥 ③マスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年9月23日 15:01 エビス@さん
  • エンジンカバーの塗装

    何時も通り途中の写真なんて在りません(笑) ・耐水ヤスリの240番で塗装をある程度剥がして均します。 ・パーツクリーナーで脱脂して、プラ用ミッチャクロン吹いて、プラサフ吹きます。 ・乾いたら、耐水ヤスリの600番で研いて均します。 ・脱脂して、カラーを吹きます。自分は、ボートの塗装の残り( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 19:53 くろこびっちさん
  • エンジンルームブルー化

    諸先輩方の真似にはなりますがお馴染みのWRブルーでの塗装です。 初めての塗装にしては上手く出来たとは思いますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 11:56 さこハリさん
  • エンジンルームを華やかに

    エンジンルームを開ける度に“暗いなぁー”って思っていて、いつかは塗ってやろうと決めていたのですが、ようやく塗装することができました(*^-゚)vィェィ♪ 華やかさが出たので満足ですヾ(^▽^)ノ ちなみに使用した塗料のカラーコードは02C(WRブルー)です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 17:39 ターミナルさん
  • カスタムシリーズ SUBARU of WRブルー

    お色気のないエンジンカバー(素地)なので次のようにしてみました。 スバル色の代表格と言えばWRブルー。 フードを開放した際、エンジンルームの華やかさに一役買っていると思い込んでます。 ついでにアーシングケーブルもブルーで統一。 まずまずな出来映えで、自己満足度高し。 *アーシング効果は分かり(感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 23:32 マニュアル・シフトする?さん
  • インテークダクトをラップペイント

    以前インテークダクトをWRブルーに塗装していましたがそろそろ飽きてきたので。 ペーパーをかけて古い塗装をはがし、プラサフを吹いて800~1500番の耐水ペーパーで表面をならします。 下地のブラック塗装。 ここまでは通常の塗装と同じ工程です。 これからラップ塗装をします。 ラップというだけに家庭用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月30日 09:27 yuu13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)