塗装 - エンジン - 整備手帳 - フォレスター
-
ヒューズボックスカバーお手軽塗装
外したカバーと使用するスプレー類等です! 脱脂にはこんなウエットシートタイプを使用します(^-^) 脱脂シートで拭き拭き(^-^)簡単ですね! 表面が乾いたらミッチャクロンを全体にまんべんなく塗布します!20分間隔で3回繰り返してみました(・・?) 完全に乾いたらWRブルーをこちらも全体にまんべ ...
難易度
2017年3月22日 15:30 BANBAN@さん -
ベルトカバー&リレーボックス塗装
エンジンルームにも個性を!!ってことでベルトカバーとリレーボックスを塗装してみました(^-^) カラーはスバルと言えば…のWRブルーです! あえて塗装前の表面ザラザラ感は残したかったのでペーパー掛け等は一切やらずに脱脂、ミッチャクロン、塗装のお手軽工程(笑)ただのめんどくさがり屋(^_^;) 意外 ...
難易度
2017年3月21日 11:30 BANBAN@さん -
エンジンカバーの塗装
何時も通り途中の写真なんて在りません(笑) ・耐水ヤスリの240番で塗装をある程度剥がして均します。 ・パーツクリーナーで脱脂して、プラ用ミッチャクロン吹いて、プラサフ吹きます。 ・乾いたら、耐水ヤスリの600番で研いて均します。 ・脱脂して、カラーを吹きます。自分は、ボートの塗装の残り( ...
難易度
2014年8月3日 19:53 くろこびっちさん -
エンジンルームを華やかに
エンジンルームを開ける度に“暗いなぁー”って思っていて、いつかは塗ってやろうと決めていたのですが、ようやく塗装することができました(*^-゚)vィェィ♪ 華やかさが出たので満足ですヾ(^▽^)ノ ちなみに使用した塗料のカラーコードは02C(WRブルー)です。
難易度
2013年10月6日 17:39 ターミナルさん -
カスタムシリーズ SUBARU of WRブルー
お色気のないエンジンカバー(素地)なので次のようにしてみました。 スバル色の代表格と言えばWRブルー。 フードを開放した際、エンジンルームの華やかさに一役買っていると思い込んでます。 ついでにアーシングケーブルもブルーで統一。 まずまずな出来映えで、自己満足度高し。 *アーシング効果は分かり(感じ ...
難易度
2013年7月1日 23:32 マニュアル・シフトする?さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
