スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • [備忘録]オイル量確認(オイル下がりの懸念を確認)

    アイドリング時に白煙を吹くのはオイル下がりの懸念あり ディーラーは同様の症状ありとしてECUプログラムの書き換えを提案 しかし懸念は拭えないためオイルの量を定期的に確認する 2019/8/10時点 121333kmで上段穴からオイル液面まで42mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月10日 12:41 booby406さん
  • エンジンカバーの取り付けクリップをボルトに変える!!

    エンジンカバーを固定しているクリップを蝶ボルトに変えます!! このクリップ、向かって左側は穴が深いので、マイナスドライバーで差し込むにも角度がつくのでやり辛く、またクリップも熱で硬化していて破損し易く、実は破損してすでに2個目です。 これを蝶ボルトに変えます。 M8×1.25のタッピングです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:48 k-kudさん
  • SG系 オイル漏れは大丈夫? Dで点検!

    ENGオイル&フィルター取替作業を済ませ、洗浄せずにスバルDへ。 オイルパンへのオイル漏れ(滲み)。フィルター下部にはオイルが溜まってる。 更に後方にあるパワステギアボデーにも。 その後方のT/Mケースにも及んでいて、ここでも下部にオイル溜まりが認められる。 ギヤオイルの匂いではない。 スバルDで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 21:06 マニュアル・シフトする?さん
  • エンジンルーム清掃

    先日の雨の休日に行ったダムのお陰でエンジンルームが結構泥だらけだったのでエンジンカバーを外して清掃しました。 冬の塩カリで粉を吹いたボルトを何本か見つけてしまったのでボルト交換と防錆処理もしました。 スバルのターボ車は上置きのインタークーラーのお陰で塩カリがエンジンルームに入りやすいのが×ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:50 乗り物大好きおじさんさん
  • 電スロ校正の巻

    お仕事用のSHフォレスターはEJ20搭載で12万キロ超え。それでもアクセル低開度の反応は自家用のFB20搭載のSHJより良さげな感じです。 低燃費を売りにした弊害かなとも思いましたが、ダメ元で電スロの校正をしてみることにしました。所謂アクセルぺこぺこです。 距離54,250km アクセルレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月25日 18:33 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • バルブスプリング交換

    バルブスプリング交換 (リコール対応) 完了しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月19日 20:23 りこたろうさん
  • エンジンルームクリーニング

    オイル量などの点検も兼ねて水拭きで掃除! エンジンルーム掃除は月1くらいで行なっています^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 14:59 wish-xtさん
  • RECS施工

    元々気になってはいましたが、詳しくないため先送り…偶然立ち寄ったSABにKITサービスさんが出店していて、待ちなしで行けるとのことでしたので。 RECSの液体を全て注入し終わったら徐々にスロットルを開け… 途中詰まった感じがした後一気にモクモク〜 スタッフさんの想像よりも白煙が出たようです。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:59 りょう@オレンジさん
  • 久しぶりにフォレスターのエンジンオイル点検

    昨年の12月にエンジンオイルとエレメントの交換をしてから、10ヶ月もオイル交換をせず、その間の走行距離も6000kmを越えてしまいました。 今朝、エンジンオイルを点検してみると、レベルゲージのFとLの間、下から約70%ぐらいの位置(黄色の矢印)まで減っていました。 2枚目の写真は昨年の12月にオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 21:05 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)