スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフ取り付け

    オクで落としたブローオフが届きましたので、分解整備して取り付けます 蓋側のネジと底のネジ4本ずつを外すとこんな感じになります 清掃せず送ってきたもよう(-_-;)ガスで汚れています。他の2つもでした。 そこでコイツの出番です。マフラー磨きでお世話になっているメタルポリッシュ(*´∀`)♪ちょっと臭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月6日 22:07 ムネヒコさん
  • 永井電子 ウルトラブルーポイント パワープラグコードに交換

    NGKのコードから交換 こちらがメーカー品番 シリコンがくねくねしてて差しにくいのが難点。 性能は申し分なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 15:34 kazukazu-SF5Bさん
  • CotoSport(コトスポーツ社製)強化ブローオフバルブ

    アクセスありがとうございます。 今回こちらの商品を取り付けてみました。 皆さんの整備記録やパーツレビュー拝見してると小遣いとヘソクリがどんどん減っていってしまいます…(_ _) と寂しくもなりますが、クルマが元気になるかと思うと嬉しくもなります!^^/ さてさて… 諸先輩方の整備記録を参考 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月5日 14:32 ターマックEXPRESSさん
  • BLITZ ブーストセンサー取り付け

    OBDⅡ接続でBLITZのブースト計を取り付けていましたが、Race Chip取り付けで正確なブースト値を表示しなくなったのでセンサーを追加します。 いきなり完成写真ですが、ここに取り付けしました。 横にはRace Chipが並んでいます。 取り付けは市販のL型ステーを使って取り付けしました。 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 21:14 はいど@XTさん
  • VF38からVF44にタービン交換②

    車検で純正に交換していた、キヤタライザーをHKSに交換。 あらたにボスを追加して、純正A/Fセンサーはこちらに変更。 タービンステーはやはり違う様で、 タービンとエンジンハンガーが当たっている。 ハンガー削ってクリア。 とりあえず完成。 ブースト上がりすぎる、Siドライブコントローラーでは 限界 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 19:18 1/2世紀中年さん
  • VF38からVF44にタービン交換 ①

    やっと手に入れたVF44、本当はVF45が欲しいのだが 中古はほとんど出回ってない、タービン3代目もう終わりにしよう。 左VF44、一回り大きく全長も少し長い。 不安だったタービンステーも、そのまま行けそうです。 さすがに今回は、ガスケットとホースは新品に交換。 パーツリストで品番が違っていた、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 19:01 1/2世紀中年さん
  • HKS SQV取付 Ver1.4

    ブローオフ作動用ホースが 気持ち短いような・・・ 取り回ししだいですが まぁ気が向いたら 少し延長するかもです。 エンジンをかけて作動確認をしたら リターンホースをつないで 作動確認します。 当然ながら大気開放されません。 リターンホースは基本的に 使用しないのでいい感じの ボルトをメクラにして ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年7月6日 23:46 hito4_2600さん
  • HKS SQV取付 Ver1.3

    長さもほぼぴったり 取り回しも純正のままで リターン用のジョイントがつきました。 インテークパイプを取り付けます。 ここが一番手こずりました・・・ 外すときに見えなかったボルト 取り付けはもっと困難ですw しかも相手はタービンのハウジング・・・アルミ ミスったらタービンのねじ山やっちゃいます。 と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月6日 23:36 hito4_2600さん
  • HKS SQV取付 Ver1.2

    SQVに行くホースを取り付けます。 反対側はまだきりっぱなしの状態です。 付属のリターンキットを取り付けます。 通常は取り付ける必要は無いのですが 車検対応の度にアンダーカバー外して 下に潜りたくは無いので 途中まで配管を施しておきます。 リターン部品を取り付けるとどうしても 画像の分だけ差が出て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月6日 23:12 hito4_2600さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)