スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルトプロテクター装着

    お決まりのアルミテープを貼り、静電対策をします。そろそろアルミテープが無くなって来ました。 追加でAmazonでポチったSTIのカッティングステッカーを転写。これでプロテクター側の作業は終了。 続いて純正カバーの赤丸で囲ったボルトを外し、カバーを真上に持ち上げると外れます。 左側のステーをボルト( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 14:44 神崎祐介さん
  • 左右タペットカバー パッキン交換

    運転席側イグニッションコイルがオイルでつかっていたため交換。 エアクリ、バッテリー、アンダーカバー外しアクセスしやすいようにしてから各カバー外して液ガスを除去しパッキンを交換、液ガス塗布後6.4nmでしめつけ。 ガスケット剥がしだけ綺麗にやるのに片側1時間半かかりました。 手がボロボロです、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 11:45 竜1221さん
  • パワステオイル交換

    以前、約3年位前にパワステポンプをリビルド品に交換した際にパワステオイルをほぼ新しいオイルに交換しました。 しかししばらくパワステオイルを交換していなかったので!交換作業をしました。 必要な物!オイル差し!これはオイル差しを握って潰してパワステオイルを負圧を利用して吸い上げる! パワステオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月5日 13:44 w681-1000さん
  • Vベルト・テンショナー・プーリー交換。その2動画あり

    VベルトテンショナーASSYとアイドラプーリー(A)の交換が終わったら、次は残り2つのアイドラプーリーの交換をします。 写真ではすでに外れてますが、赤丸2か所がプーリーの固定されてた穴ですね^^; 14mmのソケットやメガネでボルトを緩めて、プーリー2つを外します。 上→旧 下→新 色がかな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月30日 04:12 しん@SJ5Aさん
  • Vベルト・テンショナー・プーリー交換。その1動画あり

    スバルカード改悪(部品割引廃止)の前に仕入れておいた部品たち。天気もよかったので交換することにしました。 今回は予防的メンテ(気になる症状は出てないが念のため)として、Vベルト・テンショナー・アイドラプーリーを交換します。 今回仕入れた部品は 〇ベルト 23780AA120 \4,860→スバルカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月30日 03:46 しん@SJ5Aさん
  • パワステオイル交換

    パワステオイルを部分交換。 一回目:150cc 二回目:200cc ブレーキオイル用シリンジ SIGMA パワステオイル 1L 合わせて2500円くらい。 始動時に唸っていた音が静かになった。 排気干渉ボクサーサウンドを消すメカ音がするようになって数年。 気付いたのがウォーターポンプが故障 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 23:19 風 来坊さん
  • ウィンドウウォッシャー液補充💧

    初めて自分で補充してみました😅 最近、連日花粉などの影響で仕事帰りに窓に薄っすら不快な汚れが。。直近の使用頻度は多く、とうとう水が出なくなりました💧 いつもは点検時などにサービス補充されてると思いますが実際に底をつくまで使用したのは初めてかもです。 使用頻度は限られますが、ここぞの場面で出な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:36 楽音寺さん
  • Vベルトとテンショナーその他

    工具を準備します。テンショナーを固定しているビスはHEX 8mmです。プーリーを外すのに力が掛かる長い14mメガネ。 メガネ等はシグネットの安物です。(Amazonで900円弱) HEXはTONEにしました。ソケットは3/8インチ(9.5mm) テンショナーを14mmメガネで「右」に倒してVベ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月9日 17:10 Jacky_mixiさん
  • 備忘録 CVTフルード交換

    2023,01,08交換してもらった。 T/Mが冷えてから作業開始なので、10:30入庫で完了が16:00だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:36 ガレージオカモンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)