スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • pivot speed meter-v

    デジタル表示のスピードメーターが欲しくなったので、付けてみた。 レーダー探知機にもGPSが内蔵されてその信号からスピードを表示するが、反応が2テンポくらい遅れるのが気に入らないので、車両の車速パルスからの信号を接続するこの製品を選んだ。 いたって普通、自然な動作。 少し、表示が暗いので日中は見えに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 20:20 部品交換して失敗したことさん
  • メーターパネルLED化

    13年経つと豆球さんもお疲れモード 老眼の自分には、少し暗い(^^;  で明るくLED化してみます。 ①バッテリー端子-を外します ②ハンドルはチルトで一番下へ ③ウインカーレバーを一番下へ ④ワイパーレバーを一番下へ ⑤メーターフード上二か所のねじを  +ドライバーで外します。 上側を手前に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月20日 21:56 GOGO62さん
  • HKS OB-LINK

    HKS OB-LINKの取り付けとモニター(タブレット)の設置を行いました。 フォレスターSGのセンターコンソールが寂しかったので、丁度良いアクセントになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 21:00 カサデルソルさん
  • [備忘] ブースト計の取り付け BLITZ RACING METER SD φ60mm

    <作業日> ・2009/05/19 <場所> ・ディーラー <走行距離> ・80,356km <ブースト計> ・別記"BLITZ RACING METER SD BOOST METER 60φ" <取り付け位置> ・ダッシュボードの天面(メーターフードの右斜面) <その他> ・別記"[備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 22:22 福助@G.7さん
  • PIVOT マルチメーター X3R

    OBDの端子に接続するメーター。 水温計を目的に中古を購入した。 タコメーターが標準だが、反応が1歩も2歩遅れる、ほとんど使い物にならない。 水温計は使えるが、毎回タコからボタンを押して設定を変える必要があるのが面倒。 2週間ぐらいで動かなくなった、故障かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 17:48 部品交換して失敗したことさん
  • 電気式バキューム計 PIVOT

    メーターの針がピクピク動く(0.2-0.5付近)のがどうしても気になるので、別の電気式のメーターを試してみた。 Defiや機械式でだめだったので最後の望み。 結果はやはりダメ。また無駄な買い物をしてしまった。 うすうす気づいていたが、負圧の取り出し箇所に問題があるのが確定した。 しかし、他の場所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 06:42 部品交換して失敗したことさん
  • Defi BF油圧計 赤

    オイルの状態がわかる。 0W-30の柔らかいオイルだとアイドリングで0.9kくらいまで下がる。10W-40だと1.1kくらい。 コントローラーはシートの横に両面テープにて。 ピーク値を見るくらいでほとんど触ることもない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 07:40 部品交換して失敗したことさん
  • Defi BF油温計 赤

    オークションで油圧計、コントローラー、サンドイッチブロック、センサーなどセット品を落札。 いままでで一番高い温度値が100度くらい。 EJ20のターボモデルでは、センサーをエンジンブロックに取り付けているのを見かけるが、NAの排気系は後期型の等長排気系でもオイルフィルター周りに余裕があるので、オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 07:30 部品交換して失敗したことさん
  • 吸気温計の取り付け

    汎用のラジエターファンコントローラー を吸気温のモニターに活用しました。 何年も前に設置した マルシェのエアBOX(インプ用)です。 キノコ君に少しでも 冷たい空気を吸って貰おうとの 思いで、導入しました。 フードを閉じた時に BOXが密封されるように イノアックの難燃スポンジも 貼っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 15:28 ありさんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)