スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホルダー型ワイヤレス充電器取り付け②

    ホルダーをルーバーに取り付け、ソケットを差し込みます。 ケーブルがたるまないようになるべくパネルに沿わせます。 ケーブルを出す位置を調整しながら内装パネルを元に戻します。 ホルダーの位置を調整して取り付け完了。 スマホを取り付けてみました。 写真はiPhoneminiです。 シフトパネル奥のパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:30 zeekeさん
  • ホルダー型ワイヤレス充電器取り付け①動画あり

    取り付けるスマホホルダー(ワイヤレス充電器)です。 取り付ける場所は運転席右側のエアコン吹き出し口に決定。 背面はこんな感じ。 エアコン吹き出しルーバーに挟み込むタイプです。 USBケーブルを通すためにエアコンコントロールパネルを外します。 シフトパネル奥のパネルも外し、エアコンコントロールパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:16 zeekeさん
  • ミツバPROUDホーン

    グリルメッシュ交換でバンパー外したついでにホーンの交換作業も。 取り付けるのはミツバPROUDホーン ミツバのHPで散々音の聴き比べしてチョイス。メジャーなALPHA Ⅱより1音(半音?)高い感じがいい。 助手席側はそのままの場所でアースを接続。右ライト下に有る運転席側ホーンもここに移動。配線はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 22:20 ジャン・エイジさん
  • 前側O2センサー交換

    画像はありませんがフロント右側タイヤ 外してセンサーの所のインナークリップ 3個外せば見えます。 固着が無かったので簡単に外せました。 ただケーブルを止めてるクリップを外すのが大変と言うより狭いのでクリップは破壊しました。 取り付けはクリップで止まっていた所を 利用してインシュロックで止めましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 18:03 ビージィさん
  • ドライブレコーダーの駐車監視録画の電源を外部バッテリー+タイマー管理するテスト 2

    ドライブレコーダーの電源を外部電源にする実験を過去2回投稿しています。 前回の投稿 https://minkara.carview.co.jp/userid/2430943/car/3124602/6464749/note.aspx で 「ドライブレコーダーの駐車監視録画の電源を外部バッテリー+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:37 克麻呂さん
  • Yupiteru LS700用無線LAN機能付きSDカード(OP-WLSD16)地図データ更新完了

    レーダー探知機LS700の地図データ更新するため、Yupiteruに無線LAN機能付きSDカードを送っていましたが、今日戻ってきました。 無線LAN機能付きSDカードはオービスデータ更新や公開取締り情報などをWi-Fiで取得できて便利ですが、地図更新は面倒くさいです😅 ただのSDカード仕様ならば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月21日 21:05 marchMTさん
  • ドライブレコーダーの駐車監視録画の電源を外部バッテリー+タイマー管理するテスト

    以前行った 「モバイルバッテリーを駐車監視録画用電源とするテスト」 https://minkara.carview.co.jp/userid/2430943/car/3124602/6443324/note.aspx のテスト結果を踏まえ導入した UPS300 でのテストの際に省略していたユピテル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 11:23 克麻呂さん
  • モバイルバッテリーを駐車監視録画用電源とするテスト

    この時代です、もちろん前後録画(駐車録画にも)に対応した、スバル純正ドライブレコーダーを付けています。 ですが、画質的にも信頼性的にもダメダメだと思います。 よって純正はもしもの時のサブと考え、前後共に1台ずつ増設することにしました。 フォレスターを増車した事によって通勤メインとなった プリウス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:41 克麻呂さん
  • メモリー初期化(ドラレコ定期点検)

    ドライブレコーダー3台の定期点検実施。 1 純正ドラレコ 32GB 1枚   (パソコンで初期化) 2 フロントドラレコ 64GB 2枚 3 リア360°ドラレコ 32GB 2枚 半年で新品に交換するように言われています。 走行距離と走行時間の多いフォレスターもそれで良いのかな。 年2回でぎり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 19:17 ふくろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)