スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • HKS EVC6 IR取り付け①

    もはや制御出来なくなった、Siドライブコントローラーから グレードアップ。 ユニットはこちらに取り付け。 純正アクチュエーターの上にドリルで穴をあける、この場所だとボルト一本でもがっちり固定可能、配管は出来るだけ短い方が良い様なので、インマニからとタービンからの配管のほぼまん中。 純正アクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 18:53 1/2世紀中年さん
  • Race ChipとPro Racing取り付け

    Race Chipはエンジンカバーを外しコネクターに割り込ませて完了。タワーバーに金具で固定しました。 ProRacingはOBDポートコネクターに差し込み、イグニッションをONにして90秒間放置。その後エンジンをかけて設定終了です。 どちらも外せばノーマルにすぐに復帰できるそうです。ディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 08:24 mtリュウさん
  • RaceChip Ultimate

    インタークーラーを固定している右側・助手席側のステーにアルミの板を取り付けて、それに固定しました。 運転していて気がついたことがありました。Dレンジに入れて、交差点で待っている時、つまりアイドリング時の加給圧が、マイナス0.71~0.74を指し示していました。装着前は、マイナス0.68~0.69く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:50 kumasannさん
  • トラストeマネージ取り付け

    アイドリング時のA/F値を薄くするために、 初めてのサブコン取り付けに挑戦。 アイドリングでは13.8から14.1位 まずは助手席足元のECU。 回転信号とエアフロー信号線を探し出す、SHの配線図は見付からなかったけど、GRBと同じでしょう。 とりあえず各配線に自信がないので、タップを使って仮接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 23:05 1/2世紀中年さん
  • スロットルコントロール取り付け

    本日は一気に取り付けた装備品の第2弾としてスロットルコントロールです。 設置場所に悩みました。センタートレイに設置したほうがおさまりもいいが、配線を通す穴が開いていませんいません。全車インプレッサXVは開いていたのですが。なので、写真のように思い切って穴あけを実施。あまりにも汚いのでじっくりと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 21:23 雪ダルマさん
  • インテグレーテッドユニット交換

    みん友さんのハイパーじいさんから譲ってもらったインテグレーテッドユニットを交換します まずは故障しているのを外します 10ミリのナットで止まってるだけなので簡単に外れます 外したやつは88281SA100 譲ってもらったのは88281SA000 インプ用らしい ドア連動にする為にカットしていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月4日 23:16 だいちゃん424さん
  • RaceChip取り付け&インタークーラー清掃

    先日のエアクリーナーの清掃に続き、インタークーラーの汚れが気になってきたので掃除することに。 爪楊枝を使って虫やらゴミを取り除きます。よーく見てみるとコアの中にも虫が詰まっていて、40匹ぐらいは潜んでいました。 コアの潰れも修正して完了です。冷却効果が正常に戻り気持ち的には1馬力アップという感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月8日 13:26 haseshu.さん
  • チューニングコンピュータへの載せ替え

    ヤフオクにて用意した純正コンピュータをKS ROMにて書き換えしてもらったチューニングコンピュータになります。 今回の作業は、純正コンピュータを取り外し、チューニングコンピュータに載せ替えるだけのボルトオン作業となります。 まず、作業前にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 エンジンコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 19:47 kyo---heyさん
  • コンピュータ交換

    ヤフオクで定評のあるKSROMのコンピュータ(正確には純正のデータ書き換え)に交換 レブリミット、ブーストリミット、ブースト制御マップ、燃料、点火時期を調整してあるとのこと まだほとんど走ってないので、製品の評価はしません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 19:15 プロアームさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)