スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ECUチューーーーーン!!

    甲州街道レイシング(仮称)さんに作業依頼 クルコンなど… 今まで高速道路で感じていたストレスが一気に解消&大満足♪ 難易度はワタシには絶対ムリなので上級で 詳しくは記載ウエブにて…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月21日 10:29 kun@さん
  • パワーFCを考慮する

    前回ALTを走行した時にロギングしたデータを見ながら勉強しています ノッキングも際立っている場所もないのでかなり良い方ではないかと思います ノックセンサーから拾っているデーターなのであまりあてにはならない らしいですが・・・・・ ガレージKM1の緒方社長と相談のもと煮詰めて行きたいと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 21:37 ゴマとうふさん
  • CSマルシェECU-TEK&DYNAPACKセッティングさらにEVC6セッティング

    前車SG5の時からお世話になってるマルシェ・・・ ふたたびSG9でもECU-TEK&ダイノセッティングでお手間・・・ 細かなセッティングとパワーアップの両立 ブースト1・2kpaで・・・ 322ps!最大トルク5300rpmで49・3kgm!吸排チューンのブーストアップでは上出来でしょ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 17:31 yanmasa4kさん
  • ECU書き換え!ECU TEK編

    キノコ栽培とインダクションホース?以外の吸排気系が全て変わったため、かなり燃調が狂いバックファイアしたり、パワーチェックでノッキング起こしたり危険な状況だったので、急遽書き換え。 リミッターカット ブーストを1.0→1.2 レブリミット+500rpm ノーマルの手が届かない部分をスムーズに走れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 21:57 ゆっち@SG9さん
  • 純正ECU書き換え

    純正ECU書き換えて、リミッターカットやら色々やりたいと思って奮闘してるがなかなかよくわからない… 備忘録として動画に収めてるのでなにかご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい‼︎ https://m.youtube.com/watch?v=9I-EAbyEvp8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 23:54 ONISEさん
  • 燃費よグイグイ上がって!Garage NOBチューニングECU

    今朝、大阪から松原JCTの事故渋滞を超えて和歌山のGarage NOBさんの門をたたきました。行きはほぼ100km/hで移動し9km/Lでした。かなりエコ走行心がけたけど・・・ 到着したら突然のお願いにも関わらず、笑顔で出迎えてくださったのはオーナーのノブさん。現状の不満点などを軽く交わし、さっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 18:32 とげうにさん
  • ソレノイド・デューティ変更

    下がった過給を修正するため大幅変更です 上がトルク 下が過給 です 何故4200rpmが落ちるのか、ここはノーマルの筈! アクセル踏み加減でも違いますからね しかし、こんな事いつまでもしてらんねぇ~な 5500rpmが8%向上しました 最大出力が上がったという事ですタイムも向上してます ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 08:33 ハイパーじいさん
  • TDダイナミクス、過給ディレータイム変更後

    やはり最大トルクは美味いね 食わないと不味いだろうw 加速が激変(タイムが30%も短縮) やはりインタークーラーなどを交換しているので SG-5純正のストレート過給みたいな制御はNGだった トルクが急上昇してるのは、レスポンスが激変した証拠です タービン(コンプレッサー)>インタークーラ(エア・タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 09:04 ハイパーじいさん
  • アイサイト設定変更(先行車捕捉音をOFF)

    自分で設定可能なアイサイトの機能です。 アイサイト利用中に前の車を認識した際に「ピッ」と鳴る音を初期設定のONからOFFへ変更しました。 これをしておくと夜間のドライブなどで、同乗者が寝ているときに音が鳴って起こさなくて済むのです。 アイサイトのカメラがD型から新型に変更になったおかげで、先行車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 07:03 なべふくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)