スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • アクセルペタペタ ECUスロットル学習その2

    水温 油温 速度A vgの並びを変更〜 アクセル開度を表示してこの前やってみたアクセルペタペタのECUスロットル学習を実施! これは分かりやすい‼️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月9日 11:08 クロエスりょうさん
  • アクセルペコペコ

     巷で有名なスバル車のECUの電子スロットル アクセル全開位置のキャリブレーション(通称アクセルペコペコ)をやってみた。 幾つかのやり方が見られるけど、今回やったのは以下の方法で。 【アクセル全閉位置のキャリブレーション】  ブレーキを踏まずにプッシュスタートスイッチを2回押す(エンジンをかけな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月25日 16:49 をやぢさん
  • アイサイト点検

    EyeSightにエラーが出て、ディーラーへ持っていく指示のメッセージがでました。 そこから様子見しましたが、エラー表示は一度だけ。 今度は高速走行時にエンジンの音が大きく感じ、アクセル離したときのエンジンブレーキもいつも以上に大きく感じ、ディーラーへ相談。 結果はコンピューターと車の通信エラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 12:50 せりぞうさん
  • 【備忘録】排気系交換によるECUリセット

    車検仕様にマフラー交換をおこなったので、ECUリセット。 抜けがいいマフラーから抜けないマフラーになったので、リセット後は大人しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 13:07 ゆっち@SG9さん
  • スバル伝統 アクセルペコペコ

    レゾネ外しとファンネル追加に併せて、 熱気吸い込み対策で断熱シート貼り貼り。 気休めです。たぶん効果は無いです。 そしてやっぱり車の挙動というか、 アクセル踏んだときのフィーリングというか。 何か違和感あったので ECUリセットとアクセルペコペコ…! 毎度ですが、忘れ去られたイコライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:18 ヤタニ@ECOroadさん
  • リプロ実施

    購入当時から気になっていたアイドリング初期の暴れ、ここで諸先輩方の情報を得て「不整脈」と分かり、リプロしてもらいました。 Dでは、言われないとやらないんだそうです。理由は、必ずしも治らないそうです。 結論を言うと、私のクルマでは「あっさり治りました」 でも、Dにお任せだったので作業工程は不明です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 17:38 いでおんさん
  • スキャンツールで診断、続き。

    マニュアルが英語なので、のんびりと読んでみました。 コードだけでなくフリーズフレームデータを読むとイイらしい。 ということで、暑さにめげずにチャレンジ。 まずは、カムシャフトポジションセンサーから。 →サポート外とのこと。残念。 続いて、P1718は、、、 エンジン回転、走行速度共にゼロの時に発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 11:35 mamechan4732さん
  • スキャンツールで診断。

    こちらも診断します。 コネクタは運転席の足元に。 キーオフで差してオンに回し、診断開始。 結果は、真ん中の黄色いランプが点灯。 問題がある可能性とのこと。 数日前に警告灯がついたので、やはり。 エンジンとオートマミッション関係らしい。 エンジンのコードを読むと、P0365、カムシャフトのポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 11:09 mamechan4732さん
  • ECUリセット

    昨日に引き続き0.5病が発生したため、今回は自分でECUリセットを敢行。 お友達?の整備さんから教えて頂いた内容を、みんカラ内の諸先輩方の記事で確認しながら作業を行いました。 ですので、今回は写真や詳しいやり方は割愛しています。 運転席下の黒いカプラーを使ってエラーコード確認→記録なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月2日 20:57 ゆっち@SG9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)