スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドカメラ取付

    サイドカメラを取付てみました。導入したのは、Bullcon(ブルコン)埋め込み小型カメラ AV-FBC02です。 映像は、マルチファンクションディスプレイに出力、出来ればナビにもとの計画です。 まずは、助手席ドア内張りを剥がし、ドアミラーを取り外します。 カメラ取付は、ドアミラー底部に19mmホー ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年10月30日 17:44 TKFさん
  • ドライブレコーダー GARMIN GDR33J

    こんな時代なので、自衛のためにドライブレコーダーを取り付けました。 いろいろ悩んだのですが、ドラレコは今マーケットの拡大期でこれから価格下落がどんどん進み、SPECの充実もされるとおもいますが、現時点ではすべての要件を満たすものは無さそうです。 サイフとの相談もありますし。。 で、以下の観点で機 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2014年5月6日 12:41 natsuyasumiさん
  • リアドライブレコーダー設置

    フロントに続いてリアにもドライブレコーダーを取り付けようと思います(^O^) リアは上位機種のものじゃなくて問題無いと判断し、ネットで1万円以内のドラレコを探しました( ^ω^ ) 標準がシガーソケットしか付いていなかったので、電源取り配線も同時購入しています^_^ 一番最初はガラス上、次にガ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2018年4月15日 18:33 kiyoshiiiiさん
  • ネオトーキョーMRC-2020取り付け

    フォレスターSJにニュートーキョーMRC-2020の取り付けです。 ミンカラやYouTubeを色々とみて初めて取り付けに挑戦です。 電源はエーモンの電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ (1542)を購入して見えないところに電源をつけることにしました。 また、ハッチバック ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:55 Kazuyuzu0315さん
  • エンジンルームから配線引き込み

    赤丸の所にあったパッキンを画像のようにチューブを通して加工しました。 パッキンを外し、配線コードをエンジンルーム側から斜め上へ通し、車内を覗き込むと内装の切れ目からコードが出てます。 とても簡単です。 防水対策は さほど気にする必要なさそうです。ただ、防音の事を考えると何らかの加工をして、隙 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年7月19日 11:40 くわっちβさん
  • フットランプイルミ

    当初ルームランプ連動のフットランプを計画 していましたがルームランプが想像以上に 明るくなってしまったので フットランプのイルミネーションに変更。 使用パーツは ①AXIS-PARTS 純正交換用 LEDインナーランプ ②2P(040型)メス端子側カプラキットF040/2P040K-F ③エーモ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:16 ゴン&メイさん
  • フォレスターにバックカメラを追加しよう!

    バックが得意な内Pさんですが、物理的にフォレスターは背が高いのでリア下部が見えにくく、車留のない駐車場などで後ろの車が線を越えている時などはやはりビビリが入って手前で止まったりしちゃいます。 とても悔しい思いがこみ上げるので、補足の為にバックカメラを追加する事にしました。 http://www ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2013年7月29日 17:36 UchiPさん
  • 簡単にできるアイドリングストップキャンセラーの取り付け

    燃費的にも環境的にも意味のない機能だとわかった上で折角の標準装備なので機能させていました。 発進時にワンテンポ遅れるのは煩わしいものの、エンジン再始動時の振動にも慣れて気にならなくなりました。 ですが、駐車や車庫入れでバックギアに入れる僅かな時間でアイドリングストップしちゃったり、そうなるとエン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2022年4月3日 11:20 克麻呂さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置取付

    2022年12月20日現在の評価です。 この商品おすすめしません。 5年程使用しましたが、左右両方のミラー開閉ストッパーが破損し、ミラーが180まで回転してしまう様になりました。 毎回開閉して耐久試験になっちゃいましたね。 最後はミラー開閉の電源を抜き、グラグラのミラーをタイラップで止めていました ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年2月22日 06:54 tokyotowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)