スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フォレスター

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DAMD SS360-D取り付け 1

    箱の中には、こんな梱包で入っています。 しっかり、保護されています。 まずは、バッテリーのマイナス端子を外します。 ステアリングの裏の3ヶ所の穴から、ピンをずらし、エアバッグを外します。 この作業が、ステアリング交換のハードルをあげてます。 実際、この作業はコツをつかむまで、結構、時間がかかっ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 3
    2013年7月23日 21:11 クマごろ@雨男さん
  • 暗証コード式キーレスエントリー

    最近知った小ネタで、感動したので残しておきます。 たまたまお世話になってる方からお聞きした話でしたが、よく見てみれば取扱説明書にしっかりと記載してありました…。 『暗証コード式キーレスエントリー』 スバル車にはほとんどついてるみたいで、私のフォレスターの場合はバックドアのこのリクエストスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2021年3月4日 16:34 shota02さん
  • グローブボックス照明取り付け

    グローブボックスが暗くてさびしいので、照明を付けました。 グローブボックスをあけて上を覗くと、おあつらえ向きの穴があいています。 直径1cmくらいです。 国内仕様にはオプションがないので、海外仕様で標準装備されていたりオプションだったりするのではないかと思われます。 足元中央側からライトをあてて配 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 5
    2013年2月24日 20:24 VAXの巨人さん
  • 純正オプション フロントグリル

    基本的にメッキパーツはあまり好きじゃないので、手始めにフロントグリルを純正オプションの物に交換。 ディーラーに注文した際に参考までに取付工賃を聞くと\4000だそうな。 もちろん頼む気はサラサラないので取付はセルフで(笑) グリル交換なんて楽勝かと思いきや、アンダーグリルの取り外しに意外とコツが ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2014年2月23日 22:40 rc-rhymeさん
  • ドアミラー開閉不良対応

    最近ドアミラーが不調です。 エンジンオンで自動的に開くはずが70%あたりで止まったりします。これが最近左右ともに頻発するようになりました。 乗り出して間もなく7年なので小さな不調が出てきますね。 流石に毎回手で押すわけにもいきませんが修理に出すとユニット交換になり片側2万円以上かかりそうなので、 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 2
    2020年9月12日 11:56 カニ蔵さん
  • スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更

    ・オートライトの感度:2→3 ・リバース連動チルトダウンドアミラー:助手席のみ→両側 ・アイドリングストップ(方向指示レバー操作時アイドリングストップ非作動および自動解除):無効→有効 ・キーレスアクセス/電波式リモコンドアロック:音量5→3(後日OFF)

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2018年12月27日 22:45 くまルーさん
  • MFDをバックモニターに

    納車時の仕様では、ナビ画面にバックカメラの画像を映す様にしていました。 ナビ画面が低い位置に有るので、バックする際にモニータ見るのは正直しんどい。 子供・障害物が無いかチラッと確認するくらいでした。 MFDにをバックモニターに出来るらしいとのことで、早速実行です。 そのためには、MFDカメラケー ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 1
    2015年2月22日 22:44 TKFさん
  • ダイアグモード

    いつもダイアグモードにするとき、皆さんの整備手帳を探していたので、自分の備忘用としてあげています。 1.スイッチを下記のように設定します。 ●イグニッションスイッチ⇒OFF ●ライティングスイッチ⇒OFF ●イルミネーションコントロールダイヤル⇒ ブライト(減光キャンセル)位置以外 ※MAX以外 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2016年8月10日 09:08 LAPUTAさん
  • CB18エンジンルームからの異音対策 本対策(ラスト)

    CB18エンジンルームからの異音対策、仮対策の続きで、今回は本対策となります。 今回の対策で完全に治りますので、苦しんでおられる皆様の参考になればと思います。 異音の根本原因である、インタークーラーカバーの対策を行います。 ここを単に外してしまっても良いのですが、効率よく吸気を冷やすためにもカバ ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 5
    2022年3月27日 10:26 なべふくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)