スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアデッドニング⑤

    シンサレートを外します。 下の開口部はAURIXの上にニードルフェルト、さらにダンボールの切れ端を貼ってありますw シンサレートの代わりにダンボールを(;´∀`) 一番上だけアルミテープで固定。 助手席側。 取付ネジはダンボールの上から強引にw 運転席側だけ施工してジャミロクワイ"Canned ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月12日 13:24 メタリコさん
  • スピーカー背面処理②

    てん@おぷさんに教えて頂いた技、カールロックをドア内の端っこに詰めますw こんな感じw 次は大きめのヤツをw 後方の大きな開口の背面に押し込むw これが噂の凄いヤツ、カールロック。 生産中止のようです(;´∀`) 2011.05.14 カールロック追加。 位置も黒い拡散材とくっつけました。 インパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月6日 19:50 メタリコさん
  • Fドアデッドニング

    これが純正状態です。ここからブチルと防水シートを剥がしていきます。 貼り付いているブチルはガムテープとパーツクリーナーでキレイにしてやりましょう。 いきなり完成写真ですが、まずスピーカー周りと、写真では見えませんがツィーターの真裏側に制振材を貼りました。さらにアルミテープで塞いでしまっておりますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 00:50 ゲジねこの肉玉さん
  • スピーカー背面処理

    この黒い物体を使用しますw 発砲スチロールのように軽いです。 上に載ってるコーキング剤で貼付w カールロックが付いてるので外しますw 汚いwww プチルゴムテープを使用したため 簡単に剥がれず断念w この上から付けます(汗 サイドインパクトビームのブラケットと干渉する部分を切欠き。 雑やわ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月2日 17:44 メタリコさん
  • Rドアデッドニング

    まずドアの内張りを剥がします。GHの場合、ビス3つで外れます。 ただ剥がす時は結構コツが要ります。 そしたらこんな感じになってますんで、防水シートを剥がして行きます。 残ったブチルはパーツクリーナーやガムテでキレイにしましょう。 キッチン用のアルミテープで、穴という穴を塞ぎました。 一番大きい穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 00:55 ゲジねこの肉玉さん
  • リアドアのデットニング

    かなり前にやったリアドアのデッドニングです。 画像があんまりありません 内装とビニールを外すとこんな感じです。 左 ビニールを外す前 純正のスピーカーはこんなのがついてました。 プレミアムパッケージだからでしょうか結構いいのがついてました。 クラリオンかな? 純正でもなんか張ってあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 22:14 Jackie Watanabeさん
  • デッドニング加工

    デッドニングは新車購入前から検討してたカスタムだったので待ちに待った施工となります。 しかし現行モデルのインプレッサはオーディオもそんなにひどく聞こえないから素人耳の自分には変化はわかるのかちょっと疑問です(´・ω・`) まぁやってみることにしましょう。 まずは内張りを剥がしから。 ドアノブと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月27日 22:03 くろしヴぁさん
  • Fドア内張りのデッドニング

    備忘録(画像無し)です。  まずは、運転席側のFドア内張りを外します。 内張り裏側の何も貼られていない部分にニードルフェルトを貼り付けます。 当初、両面テープとシリコンコークの併用で貼り付けようと思ったのですが、両面テープが全く付かなかったのでシリコンコークのみで接着に変更しました。 適当な大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 21:23 修次朗さん
  • ドア内張防振

    SP周りのスポンジを撤去したりアンプ変えたりしたら、なぜか振動が減りました。これに気をよくして(?)内張り対策の見直しをしますw と言っても使うのは100円ショップのスポンジ(;´∀`) 右上の黄色スポンジ、真ん中上・下のニードルフェルトは純正ですw 左下の黄色スポンジはダンパー代わりに糊付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月6日 13:42 メタリコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)