スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロ掃除

    復帰の前に、気になってた所を色々やりたいと思います。 と言うことで、エアクリーナーを取り外して清掃です。 こちらが清掃前 そして清掃後。 綺麗になったかな? 水もうっすら濁ってました。 あとは乾燥させて取り付けるだけです。 次は内装ですが、倒れそうなので小休止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 12:11 Chef@555さん
  • エアフロの掃除

    整備手帳見返したら なんと8年ぶりのエアフロ掃除です、汗 毒キノコをケース栽培しているので 蓋を開けるため 六角レンチでボルトを外します。 毒キノコに胞子(埃)がたまっていたので エアダスターで吹き飛ばしました。 温度センサー。 吸入側が真っ黒。 パーツクリーナーでシュゴゴゴゴゴ。 ※冷めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 18:21 ratioさん
  • エアフロセンサー洗浄とクーラント補充

    この車を28,000kmで購入してから、そろそろ50,000km走ってますが、エアフロセンサーを洗浄した事がなかったので。 一度やっておこうかと。 エアクリBOXに付いている写真中央のやつです。 カプラーを外してネジ2本外せば簡単に摘出できます。 背の高い樹脂に囲われたエアフロセンサーとその左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:57 Big Red Machineさん
  • エアフロセンサー清掃

    エアフロセンサーを清掃しました。 外すのは、ネジ2ケ外すだけです。 外すまえに、バッテリーのマイナスを外します。 やはり汚かったです。 横っちょの雫?の形のやつが真っ黒でした。 清掃は、KUREのエアフロクリーンをシューッと吹くだけです。 KUREの説明には、ホットワイヤー式、フラップ式以外には使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 20:59 dai_sanさん
  • ブローオフバルブ

    車検時見つかったブローオフバルブ固定バンド不良、新品に交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:03 subaru505さん
  • エアクリーナー清掃

    エアクリーナーの清掃をしました。 取り外しはナット4個 外したらエアーで内側から汚れを吹き飛ばす。 念入りに吹いて終了。 走行距離:45258km 定期的に、年1回くらいはやろうかな。 気持ち吸気音が大きくなった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 12:54 湘南発祥の地さん
  • エアフィルタ交換&エアフロセンサークリーニング

    今回は作業時間がなかったので、作業工程は記録していません。 エアフィルタを交換した。 PIAA PF62 該当純正品番 16546-AA090 ただ、取り付けていた純正品番は 16546-AA120だったが、どちらでも適合するはず。 AMAZONでで2,032円。 前回のアンサーバックサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 22:46 ひろちきさん
  • ブローオフバルブ加工( ー̀ωー́)

    これまた諸先輩方の整備手帳参考に笑 純正ではリリスータイミングが早く、出足が モッサリ( .. ) 調べて見たら簡単に加工できて 効果抜群とのこと。早速やります!笑 写真に見える穴を6ミリのイモネジで塞ぎます。 こちらに小さな穴を空けます。ドリル等なく 精密ドライバーなど駆使し、ちまちま空ける… ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月6日 09:33 hati5271さん
  • スロットルバルブ洗浄 ECUリセット (回転数上昇対策)

    信号や交差点で止まる寸前に停車のためギアをNに入れるかもしくはクラッチを切るとエンジンの回転数が2000~3000回転ぐらいまで上昇してしまうという謎の現象に悩まされていました。 停止するとじわじわとアイドリング時の回転数へと戻っていきます。 スロットルバルブ洗浄→ECUリセットで現象が今のとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年2月8日 12:28 Fukuokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)