スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • スマホホルダー変更 / Carmate SA40

    以前取り付けた星光産業のEC-236 揺れがやっぱり気になるので... これを買ってみました Carmate SA40 取り付け ルーバーの部分はガッチリは固定出来てますが... 試走してみたらダメでした... ロングアームが悪さして歪んで揺れが出ます... 前のホルダーよりかは揺れないですが.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 00:26 =ZACK=さん
  • HUD-ver2

    根っこから簡単に取り外せるようにしたい。 きっかけはただそう思っただけなのですが、何故今それに手をつけなきゃならん?と自問自答する間もなく、気が付きゃ作業が始まっている('A`) これといって大きな変更はないのですが、大きな部分が一つ。当初の予定通り白いネジの部分から土台部分と支柱部分を分離し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月18日 19:44 Tinkさん
  • フォグカバー塗装&ステッカー貼り

    まずは、耐水ペーパーで足つけです。 元々が綺麗な状態ですし、軽く磨いて 終了です。 水分を拭き取ってプラサフを吹き ます。乾燥後、耐水ペーパーで 表面を軽く磨いて、もう一度 プラサフを吹き付けます。 多少ゴミが付着しましたが 気にしない。今回塗装する つや消し黒を塗装します。気温は 30度を超えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月12日 21:45 さちとさん
  • 自作ステッカーの作成方法

    まずはデータ作りにはAdobeのIllustratorというソフトを使って行います。 このソフトをフォトショップとほぼ操作がよく似ていると考えて頂ければいいんですが 決定的な違いはベクターと言ってオブジェクトを拡大や縮小をしてもドットのギザギザが見えないという利点が あるんです。それに画面上で何m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月23日 22:37 こーん@さん
  • つ、ついに。

    ついに貼りました☆鷹目軍団のステッカーです♪ 見た目も非常に気に入りました。 トッパーさんありがとうございます^^ 「IMPREZA Type F Club」のステッカーはルーフベーンに貼りました♪ 我ながら名案です(笑) ついでにもう一枚w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月5日 21:51 すねっくさん
  • ちょっと元気に!ステッカー貼ったりチューン!

    以前から懸案?でしたステッカーチューンを施してみました。 完成はこんな感じです。 用意したのは、 ステッカー、マスキング用のテープ、 ハサミ。 それから… ギャッツビー・フェイシャル・ペーパー? 脱脂しなきゃ!という一念から使用。 普通に顔を拭くと残るパウダー感は、 ウェスで拭いて誤魔化しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月23日 14:57 五十路の丸目乗りさん
  • 成モ

    ナリタモーターランドのオーナーさんに頼まれた物の試作品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 00:06 野良丸さん
  • ALNORMステッカー

    自作でオーダーしたALNORMのステッカーをはりました。やはりはるところはおきまりのリアウィンドウですね。ルーフベンが邪魔かとおもったんですがまあ仕方ありません。 ななめから。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月19日 01:26 alnormさん
  • 現車合せ

    カーステーションマルシェにてHKS F-CON SZを使ったセッティングを実施。 MAX Boost 1.45Kg/c㎡ パワー 311.4ps 6232rpm トルク 45.8Kg/M 4043rpm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月11日 20:33 ねずっちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)