スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正ドア改 運転席側

    助手席に続き、運転席側も交換。 左右反転しただけなので要領は同じ。 これで集中パワーウィンドウスイッチも今日で取り外し。 運転席側はドアビーム未撤去なのと、スイッチがあるので助手席より効果は大きく、7,9kgの軽量化。 そもそもの内張りがある純正状態からだと10kg以上軽量化できるので、費用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 19:43 huzi@GDAさん
  • 純正ドア改 軽量化 助手席側

    社外のカーボンドア、アクリルは高くて現実的ではないので・・・ 純正ドアをひたすらカットして軽くしていく作戦。 とりあえずどこまで切れるかわからないので、廃車からもらう。 これはワゴンのGG3だが、フロントドアはGD系と一緒。 窓ハメ殺しは確定なので、パワーウィンドウは真っ先に除外。 大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月1日 20:42 huzi@GDAさん
  • ドアバイザー撤去

    先日助手席側のバイザーを頭突きで破壊してしまったのがきっかけですが、他の車種と比べて雨の日でもあまり意味ないよなー、と思ったので両側撤去しました 1箇所ネジ止めされてますが他のクリップは簡単に取れます、バイザーは破壊しながら撤去w 残った両面テープですがかなり厄介でできる限り手で剥がそうと思って親 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 14:26 takapon@さん
  • ボンネットバッファ

    ボンネットの先っちょ両サイドに付いてる当たりゴム?気付いたら片側無くなってた!?純正品購入。品名BUFFER A F HOOD??97円(税込)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 15:57 ジャパスさん
  • 走行会

    参加がこれから続くのですが、大事な物が付けれません そう牽引フックです!! ゼロスポバンパーなのでこの通り穴がありません ただどうやって位置決めするかを考えたところ このようにレーザーポインターを使って位置決めしてみました 空けたけど ハイずれました~(。>д<) とりあえず純正フックが使えるギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 22:44 BOXERTURBOさん
  • ボンネットダクト交換

    塗装が劣化しガビガビなった我がストライク インプレッサのボンネットダクト。 見るたびに心が折れてしまいます。 流石に10年も青空駐車すると劣化しますね。 この姿を見るたびに心の病?になりそうなので 交換するためにオークションで見つけて安く入手した。 人一倍不器用な私ですが無謀にも単独で交換を実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 20:20 パーク・ウェバーさん
  • ナンバーステー取り付け

    純正状態はこんな感じ Amazonで安かったので購入しました うちにあるものでは外せなく、ドライバー購入しました(~_~;) ナンバー外したら汚かったため少し掃除 装着! 横から見るとこんな感じ 5度の角度ですが、さりげなくスポーティな感じになったので満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 14:39 よよよ!!さん
  • ヒッチメンバーコネクタ取付

    CURTのヒッチメンバーはコネクタサポートが用意されてないので別途用意する必要がある。 インプは車高が低く最低地上高やデーパーチャアングルを小さくしたくないのでナンバー横のスペースに注目。 7極ソケットキット、インパクト、ドリルチャック、サークルカッターを用意。 ひと思いに穴を開ける。 上手に空き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 21:45 おじゃもんさん
  • クオーター 爪切り

    ついにクォーターの爪を切ってもらいました! これでタイヤを太くできます。 (といっても225までにする予定ですが) 依頼した鈑金屋さんのおすすめは仕上がりのキレイな爪切りだそうです。 リア左右で27,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 19:08 だっち246さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)