スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • STIサイドマーカーエンブレム取り付け

    作業としてはとても簡単です。 両側で15分もあれば充分でした。 まず純正サイドマーカーを外します。 ボディを傷つけないようにテープで養生。 ドライバーに軍手をかぶせて下から押します。 外した純正サイドマーカー。 青→のツメでひっかけて、赤→のバネで押さえています。 左側が上なので、上に押せばバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月7日 20:58 ぐれいさん
  • フロントグリルエンブレム移設

    この位置にエンブレムがくるのがWRC2000の特徴。なりふり構わず開口面積を稼いだ手法でしたが、スバルの経営的な方針からか、GD型になった2001年はバンパー上面からにょきっと生えるタイプに戻っちゃいましたよね。 正直なところ、WRC2000を目指すとはいえこの位置のエンブレムには抵抗がありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月1日 20:25 FGH-Sさん
  • リア すっぴん!

    リアのエンブレム剥がしをしましたw ドライヤーで温めますw (;´Д`)ハァハァ エンブレムはドライヤーで温めれば、簡単にヌプッと取れますw 残った粘着剤は、指で根気よくスリスリすると取れますw 私的には中指がオススメ(謎 激しくやりましょうw(悶絶 (;´Д`)ハァハァ お尻がすっぴん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月17日 21:11 ニャンギ。さん
  • フロントグリル再固定

    ヘッドランプを交換する際にグリルを外しましたが、 赤丸部分の爪と、黄丸部分のクリップで固定されていました。 が、外した際に爪の部分が左右とも 折れました!Σ( ̄▽ ̄;) 裏側の皮1枚で繋がってます。(汗 まあクリップの方で留まってれば大丈夫でしょう。 と思ったら、経年劣化のためか緩んでます。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 17:48 ぐれいさん
  • F型リアエンブレム色変え

    色を変えようと取り外したままだったリアエンブレム 裏側 破壊しない限り分割出来ない作りになっている。 「赤いまぁくん」さんの整備手帳を参考に、やっとこ分割できました。 突起内部に8㎜のドリルで穴を開け、ドライバーを差し込んで本体と枠部を引き離す。 塗装はがし液と除光液を使い分けながら、延々塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月22日 13:36 にゅるんさん
  • WBC(WR BLUE CLUB)エンブレム装着

    来ました~♪ 装着前に洗車して汚れ落としました♪ あ、車椅子のマークは私の大学時代の友人が障害者で乗っけているために貼ってます。 あまり気にせず。。。。 装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月4日 15:03 のぼ@GK5&じぇべる乗りさん
  • フロントバンパー加工

    フロント下回り擦りまくりでサーキット・日常生活ともに支障が出るので裾上げを決行しました! コレは加工前、横から見たところです。 フロント先端が最低で12cmとなります。 マスキング、寸法を測っていよいよです。 グラインダー入れます。 「ケーキ乳頭(違)」 もう後戻りできません。 カッティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年11月6日 00:05 O塚さん
  • ステッカーの貼り付け

    ステッカーを貼るため、サンドペーパーとコンパウンドで磨いて表面を慣らしました。 コンパウンドした理由はステッカーの接着力を確保するためではあるのですが、少し艶出しもしたかったというのが理由です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 16:59 impspirit_gc8さん
  • 純正グリル変更。

    びふぉー これを取り付けます! 2,3分の出来事、、、 めちゃ簡単!!! パチッとはめるだけ! 5分作業でした^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月11日 00:44 じぇい・じぇーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)