取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサWRX
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアクリーナーフィルター交換 / BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
2年、1万km以上変えてないので交換します 交換日 : 2024年10月17日 走行距離 : 102,132km
難易度
2024年10月21日 23:08 =ZACK=さん -
備忘録(エアクリ交換)
ApexやらHKSやらを数年来清掃しながら使い回していましたが、それなりに経年もありますので思い付きで。 ABで売ってる日東工業の純正相当品。 しっかり湿式だし、モノはホントに純正そのまんま。もちろん何ら問題なし。
難易度
2024年5月19日 19:23 tokimaさん -
エアクリボックス インテークパイプ交換
今回はエアクリーナーボックスとインテークパイプ交換!!! エアクリボックスについてるホースバンド緩めフタを取り外し! その流れでインテークパイプも取り外し! 何も無い状態ってこんなにも広く感じるんやな笑 ゼロスポーツさんのインテークパイプやっぱりかっこいいですね✨ レイルさんのエアクリボックスの台 ...
難易度
2024年5月5日 23:59 you坊_さん -
BLITZ エアクリーナーSN24B
約2年前、交換しててあまり汚れていないようでしたが、交換しました。 20.000km強走ってました。 交換時走行距離は151.389kmでした。
難易度
2024年4月12日 09:08 てつや66さん -
エアクリフィルター交換
作業工程の写真撮り忘れました。バンドのネジ回して外します。今回は今までのものがどれくらい汚れていたのか比較のために乾式3層にしました。 新旧比較です。 買った時からついたやつです。納車から8000キロくらい走っていたので交換しました。結構汚れてます。 エアクリを外すのは青丸の部分を回せば緩むので外 ...
難易度
2024年1月25日 18:14 なばろすたさん -
エアフローセンサー交換
Dにて 純正 エアフローセンサー 品番:22680-AA310 部品代:15,000円 交換時メーター:約205,250km 前回交換時からの走行距離:約49,620km Dからセンサーからの数値がおかしいとのことで 交換。 画像は使いまわし。
難易度
2023年10月29日 15:40 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん -
-
HKSパワーフロー、レーシングサクション導入
ノーマルインテーク利用とレーシングサクションが有りますが、取付け位置の関係でレーシングサクション使用 アルミパイプが輻射熱で高温になりそうで嫌な感じ… ノーマルエアフロの時は、大幅にマップずれて使うのやめたけど、Dジェトロのお陰か高負荷(ハイブースト時)以外は問題無さそう メイン、サブマップにア ...
難易度
2023年8月15日 18:30 indyGDBさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
マツダ スクラムトラック ラジオ(千葉県)
78.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
