スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーサウンド調整(笑)

    投入しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月13日 20:54 viviさくらさん
  • 自作サイレンサー

    ネットでステンレスパンチングパイプΦ51mm×300mmとステンレス異径ジョイントパイプΦ50.8-70.0を2個購入し、ジョイントパイプにM3のタップをそれぞれ4箇所開けます。 M3のネジでパンチングパイプとジョイントパイプを合体! 溶接出来る人は、溶接のほうが簡単かと思います。 ステンレスウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 15:05 ハルのDIYさん
  • マフラ(リアピース)交換

    ゼロスポーツのワールドリンガー?が、某ネットオークションにて5000円で売ってたので、即ポチ 名盤。 これが、純正 替えた後。微妙に分かりづらい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 07:50 侑樹@GDAFさん
  • おかえり低トルク。( ´ ▽ ` )ノ

    こいつが今まで使ってた、直管マフラーです。(みんからアップ済) 爆音が気持ち良いんですが、車内で喋る時に少し声を張らなきゃならないし、車を動かすと知り合いを目覚めさせたりする問題があったので、元のSTIゲノムに戻しましたっw 元のSTIゲノムマフラーですね(^o^)/ 3ヶ月ほど放置していたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 02:08 っちゃあさん
  • GDB純正マフラーへ交換

    自分のインプに元々付いていたGDB純正マフラーへ戻します(車検の為) なんか色々映ってますがフロントパイプとセンターパイプを固定するボルト、ナット、スプリングをモノタロウで買いました 球面ガスケットも買いましたが今回は使用しません センターパイプとリアピースの間に入れるガスケットは交換するのでア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 01:39 =ZACK=さん
  • FUJITSUBO Legalis Super R

    某アップガレージにて購入。トランクから助手席にかけて無理やり詰め込み持って帰り取り付けました。 びふぉー あふたー 別角度。マフラーの存在感が増しました。音はやっぱりいいです!ボクサーエンジンのドロドロ音をしっかり聞くことができて大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 23:21 てぃあどろさん
  • STI純正マフラーに交換

    インプのマフラーを交換することにしました。 個人的にレガシィの頃からそうだったんですが、純正のマフラーカッター2本出しがあんまり好きくないんで、STI純正の1本出しの物をYオクでゲットしたので取り付けました。 元々このマフラーも車検対策で貰った物だったんですね! 購入時はAPEXのN1マフラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 21:02 チ・VI・男( ̄  ̄;)さん
  • アペックス アクティブテールサイレンサー改動画あり

    以前、爆音マフラーを使っていた時に使用していたアクティブテールサイレンサー RM-01では必要性は無かったのですが、環境の変化に備えてまた使おうと計画中 排圧が高くなるとバルブがスプリングを押して開口が広がる・・・ハズですが 汎用品なので、車種毎の排圧に合わせてあるわけでもなく インプレッサでは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月31日 22:58 ヴぉる@アルトさん
  • 純正帰り…?

    使用するのはこやつら Ver6純正触媒 中古 GDBセンターパイプ 中古 P555 見事に純正戻し!!!! ステンから鉄へ もうフル純正と言われても仕方ない出来!( 明日はターボから前の部分を戻していきます(戻せないものは戻さない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 21:44 スパイラルゼロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)