修理 - メーター - 整備手帳 - インプレッサWRX
-
メーター照度変更機能復活
数年前にBP/BLレガシィのウィンカーレバーに変更した際に使えなくなったメーター照度変更機能を復活することにしました。 理由は最近眩しく感じるようになったからなのです。 ちなみにBP/BLは照度変更機能に割り当てていたピンアサインはフォグとリアフォグに割り当てられてます。 インプレッサ純正のウィン ...
難易度
2022年7月11日 23:32 BOXERTURBOさん -
デフィ 水温センサー修理
よくある断線。 カッターの刃でほじくって配線を掘り出します。 はんだで固定 液体ガスケットを塗って終了。 液体ガスケットは耐熱性もあるし弾力もあって結構好きです。
難易度
2016年8月30日 18:34 マウンテンタカさん -
ブーストメーター取り付け部修理とペットボトルホルダー取り付け
メーターフードに鉄板ビスで直付けしていたSTIブーストメーター、ビスがすぐに緩んでしまうので貫通させてしっかりネジ止めしましょう。 できる所は自分でやらせっか!っつーことでトオル@GDBGにやらせます。私はコーチしてましょうかね。 メーター前のカバーを外して、ネジ穴をドリルで3mm穴を貫通させ ...
難易度
2015年9月1日 23:50 ノイエ汁さん -
メーターの色変更その2
前回のバルブ交換で失敗してからずっと気になっていたので、ついに塗装を落とすことを決意しました。 外し方については、 ①メーターフードの上2個のネジを外す ②メーター上1個、左右下の2個のネジを外す ③メーターを引き出し、上3個のカプラーを外す で、メーターが外せます。 メーターの分解ですが、表は ...
難易度
2012年9月2日 18:32 かつゆぎさん -
DefiリンクメーターBF 油圧計ハーネス断線修理
こないだそこらへん走ってたら 段差でマジックテープで助手席の膝んとこ付けてたコントロールユニットが脱落 その勢いで長さがちょっと厳しい油圧計のハーネスがコネクタ根元で1芯断線 通販で補修部品の油圧センサーハーネス取り寄せて 車上げて線引き替えるのも面倒だから 既存の線をぶった切って 取り寄せた ...
難易度
2012年8月25日 22:51 かれーくんさん -
メーターの色変更(失敗)
メーターの色を緑から赤にしたくてバルブキャップを赤に変えてみました…が全く見えずΣ゚゚(ω;) LEDにしたら少しは見えるようになるのかなぁ(´д`;)
難易度
2012年8月14日 22:58 かつゆぎさん -
PLX M-300(A/F計)の修理
お友達のもぐさんから修理を依頼されていたPLXの空燃比計M-300ですが、修理用部材が国内で入手できずに滞っていました。 症状はLEDの一部セグメントが切れていて、正常に表示できないというものでした。 ダイナミックスキャンの4桁タイプですが、預かってすぐにアノードコモンのLEDに付け替えてみまし ...
難易度
2011年12月20日 21:43 minerさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX+ 電動ウィンチリモコンスロープ付 純正ナビ(大阪府)
88.7万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
