スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • メタルインナーバッフルで重い車に

    走りの車なのに重くなっていっている。 この分は、ボンネット交換かな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 01:44 山田肛作さん
  • GRB デッドニング

     まずブチルをとります。どこかで見たガムテ用いる方法使ってみました。 冬場ならビニール剥がすときに思いっきりバリっと引っ張ると、ブチルついてくるのでその繰り返しです。 パーツクリーナーで汚れ等落としました。 今回初めてのクセに、奮発してK2スーパーデッドニングキット買いました。 ドア二枚分で298 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月4日 23:59 kdoさん
  • デッドニング

    フロントスピーカ交換に併せて、某ショップさんにデッドニング加工をお願いしました。 これはデッドニング前のフロント左ドア。 これはデッドニング(途中)のフロント右ドア。 丁寧な仕事で、この後、細かいチューニングもして頂きました。 福岡にお住まいの方でオーディオチューンを考えてらっしゃる方は、是 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月28日 14:26 やすばいさん
  • デッドニング

    フロントドアのデッドニングです。 本当はちゃんとした材料を使うべきなのでしょうが、某 実は105円の店で買ったアルミテープのみで施工しました。 何枚も重ねればなんとか… 案外音は変わりました。良くはならなかったですね。 全部塞ぐんじゃなくてポートを作ったほうがいいのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 16:43 スバルコレクターさん
  • ドア周りビビリ軽減

    インプクーペの大きなドア 閉めた時やらオーディオで賑やかにビビッてくれますww ちょっと静かになってもらいましょうwww 運転席側・助手席側共施工しますが運転席側で説明します 内装の取っ手近くのネジ2本を外します メクラ蓋は簡単に外れるはずですw ドアノブ周りのカバーも外しちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月3日 12:26 美々緒@過走行GC8&KK4さん
  • フロアデッドニング

    リアトランクのデッドニング。CascadeVB2というものを貼り付けました。これは貼り付け前。申し訳程度に十字にアスファルト系の防振材が張り付けてありました。 黒い部分がCascadeVB2です。CascadeVB2はビニールにシリカ系を混入してシート状にしたもので、アスファルト系のDynamat ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月26日 16:26 ズー太郎さん
  • リアドアデッドニング

    ドアアウターにはレジェトレックスをテキトーにペタペタ。 ドアインナーには、最後のでかいオトナシートとアルミテープでサービスホールをふさぐ。 制振でレジェをテキトーにペタペタ。 純正スピーカー裏には、水がたまってましたw 内張りには、レジェテキトー+吸音シート切れたのでニードルフェルトをペタペタ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 19:18 koichiXさん
  • フロントドアデッドニング

    ドア外側鉄板。 ・スピーカー裏に吸音シート ・レジェトレックスで制振 ドア内側鉄板。 ・サービスホールをオトナシートで塞いだ ・適当にレジェトレックスで制振 ・接着が不安な箇所にアルミテープで補強 カロッツェリアのバッフル装着 なんで純正配線は+-がわかりずらいんだ・・・ どっかのサイトに運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 18:46 koichiXさん
  • フロントドアのデッドニング

    リアドアに続いて、フロントにもデッドニングを施工します。 フロントドアにはオーディオテクニカのAT7400を使います。 内張をはがして、防水シートをはがしたところです。ブチルはがしはあまり気になりませんでした。パーツクリーナーで清掃、脱脂します。 軽くたたきながら、適当な場所に制振シートを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月14日 18:39 スバル乗りかんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)