スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.84

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

マッキントッシュについて - レガシィ

 
イイね!  
いのまち

マッキントッシュについて

いのまち [質問者] 2004/11/18 02:03

マッキンを付けたかた、音はどんな感じでしたか。試乗車で聴いたら音が立体的に聴こえました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:30704 2004/06/14 23:49

    マッキントッシュに、HDDナビをつける予定です。
    純正のケンウッドHDDナビをつけるとまっきんから音を出すことが可能なのでしょうか?

  • コメントID:30703 2004/04/23 01:20

    ボリュームについての質問です。
    20くらい回さないとそれなりの音が出ないのですが、これって、おかしいのでしょうか。

  • コメントID:30702 2004/04/18 18:24

    >96 なかぱち@BL5さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    さっそく、調べてみます!

  • コメントID:30701 2004/04/18 17:52

    >95 dodonpaさん
    うまくいったということでおめでとうございます!
    上でもちょっとだけ触れたのですが、CDからCDRに焼いておられるとしたら、読み出し時に圧縮がかかった形式でHDに落とされたのでCDRに焼くことになって音質が劣化している可能性があります。MediaPlayerのバージョンにもよりますが、ツール/オプション/音楽の録音タブの音質で最高音質になっていますか?最高にしたところで192bps
    程度だとおもいますのでCDと比べると音質は落ちます。ですので、別のリッピングソフトで44.1KHz、16ビットのwav形式で落としてからオーディオCD形式で焼くとCDと同じ音質になると思います。詳細は書籍とかweb検索で参照されるといいかもしれません。

  • コメントID:30700 2004/04/18 17:37

    Windows Media PlayerでオーディオCD(WMA形式)で焼いてみたら聞けました。
    とりあえず、良かった(⌒0⌒)

    みなさん、ありがとうございますm(__)m

    でも、MDで聞く時よりも音が悪く感じるのは気のせいですか?
    なんかうまいことして、大量の音楽データを聞きたいってのは、マッキン載せている以上、望んじゃいけないことですかね(^^;

  • コメントID:30699 2004/04/18 17:01

    音楽CDのファイルはWAV形式ではないですよ。
    WAV形式で焼いただけでは、普通のCDプレイヤーでは再生できません。

  • コメントID:30698 2004/04/18 16:01

    ちなみに、ライティングソフトはなにをお使いでしょうか?
    焼いたCDをふつうのCDプレーヤーとかPCで聞けますか?
    また、べつのソフトでためしてみるという手はあるかとおもいます。私はMediaPlayerで10枚で300円くらいのCDRにさくっと焼いて聞けていますが、、
    #音質にこだわる場合MediaPlayerだとリッピング時にあくまで圧縮フォーマットのようなので別のを使うのがベターかもしれませんが、、

  • コメントID:30697 2004/04/18 15:27

    みなさん、ありがとうございます。
    CD-R、CD-RW共に試してみたのですが、どちらも失敗。
    ただ、CD-RWは音楽データ用(700M)を使用していました。
    取扱説明書に「音楽用CD-R、CD-RWに記録された音楽データを再生できます。」とあるので、
    対応はしていると思うのですが。。
    媒体を変えていろいろ試してみます。

  • コメントID:30696 2004/04/18 14:08

    BH/BE系のマッキントッシュはCD-R/RW非対応です。
    CD-Rも再生できますが、動作保証無しです。RWはぜんぜんだめでした。

    BP/BL系のマッキントッシュはRWまで対応していますので、再生可能です。

    ファイル形式はMP3などの圧縮形式には非対応です。

    音楽CDのファイル形式はWAVファイルですので、互換のWAVファイルであれば再生されるはずです。
    ただし、レートが違うと再生できません。

  • コメントID:30695 2004/04/18 10:58

    dodonpaさん
    CD-Rで焼いてみて下さい。
    WAV、WMAで焼けば再生できるはずですが、、、
    CD-RWに対応していないのかもしれません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)