スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウィンドウォッシャーラインパイプ交換

    BL/BPレガシィお約束?のウォッシャーが出ないトラブルに見舞われました。 実はボンネット裏のウォッシャーラインは全部シリコンチューブに置き換えていまして 今度は左フェンダー裏に隠れているゴムパイプが経年劣化で切れていました。 まずはインナーフェンダーをずらしてパイプにアクセスします。 予想通り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:37 彩雲さん
  • 飛石被害簡易補修

    週末帰宅時の高速道路。 大型トラックから デカい飛石食う( ̄▼ ̄;) 帰宅後見たら… 合わせガラス内側まで 亀裂が入っていた💢 とりあえずこれ以上 亀裂が広がらない様 簡易補修…(´・ω・`) いずれにせよ ガラス交換は免れない。 アイサイトだから かなり高い出費に… 車両保険使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 09:40 groovemanさん
  • 100均のUVレジンでウィンドリペア(飛び石の穴埋め)

    ダイソーのUVレジン(ハードクリア) *色付きやラメ入りとかあるから注意 市販のガラスリペアキットにレジンが使われているのを知ってて手芸コーナーで見つけて試しにやってみた 奥様方はハンドメイドのアクセサリーに利用? 上手くいくか不安だったので使用前の写真なしw リペアキットでは付属の小さな専用ドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:31 チョッパーズさん
  • ウォッシャーノズル修理

    ウォッシャーが全然出なくなったと思ったら、ノズルが割れて上に噴射されてた。 ノズル中央割れ&根元折れ。 ノズル替えれば良いんだけど、無駄に高いのでダメ元で修理してみる。 取れちゃいけないところから取れてる。 はんだごてで割れを埋める。 ノズルが詰まらない程度に奥まで溶かし込む。 外れたパイプ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 15:47 roaditさん
  • ガラスリペア

    5月にガラスを交換したのにまた飛び石を食らいました。。。前に合流したダンプにやられました。。。 あまりお世話になりたくはないですが、以前もお世話になった田口硝子工業さんに駆け込みます。 良心的な価格でリペアしてもらえるので自分でやるよりはるかによいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 23:53 Catalystさん
  • ウィンドウリペアDIY

    昨年、高速を走行しているときにパシッ‼️っと きました。 最初はヒビに気づかずに…何気なく見ると… ヒビ( ̄▽ ̄;)が…。しかも❗拡がってる…。 気がする…、前に見たとき気付かなかった。 ってことでとりあえず、買ってみました。 紫外線で硬化するレジンなるものを流し込んで固めてしまおうって代物。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月13日 09:53 伝承BRG-Eさん
  • フロントガラスの飛び石跡補修

    仕事帰りに片側2車線の国道を走ってたら、 追い越し車線を走ってる車が 自分の車を抜いていく際に 飛び石を食らいました。 1センチ弱の丸い跡が付いてしまった❗️ 何してくれんねん、ゴルァぁ❗️❗️ という気持ちでしたが 他に走ってる車はいなかったので、 とっ捕まえて相手の保険で 修理させる事も出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 19:54 takeちゃんさん
  • 運転席パワーウインドウスイッチ調整

    運転席ウインドウのスイッチの動きがまた渋くなってきたので、分解しグリスアップしました。 数年前にも同じ作業しました。 スイッチの分解は結構難しい?です。 作業後、作動チェックして終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 16:14 yuta!さん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャー液がチョロチョロ。 ホース先端にカケがあった。 手持ちのシリコンホース4Φ を同じ長さに切る。 この場所のホースを交換。 はいできました。 252347km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 18:04 groovemanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)