スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調その1

    ついに車高調付きだしてます 預ける事8日目 案外綺麗です ホイールとの接地面がもっと汚れてるかと思っていました 今回車高調に配線があってそれにジャイロセンサーとかあるんですね これがコントロールスイッチと 四角いのがジャイロセンサーでブレーキとかかけるとGを感じて車高調が硬くなるらしいです😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 08:28 レヴォキュンさん
  • テイン FLEX Z+EDFC Active Pro取り付け

    夏場はアドバンレーシング RS-D 18x8.5J+51 若干の隙間が気になりましたので、タイヤ館にて車高調を取り付けました。 純正から20mmダウンしました。調整等含めて25万円でした。 慣らし終われば下がると思いますので、後日再度調整を行います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 19:04 Ninja1さん
  • 冬支度(その3)…備忘録

    前回はSTI取外しまでやったんで、最後に車高を上げます( 。゚Д゚。) リフトで車を持ち上げ~タイヤ外して~ 北海道は塩を大量に撒かれるため…下廻りが錆びる… 車高調の固着はなし!(ここ大事) レンチでクルクル~ スタッドレスを、わが社の兄貴から受け継ぎました! 2018年 39週かな… 前後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 08:57 LEVO@自光式さん
  • いじり

    装着後、ガソリンタンクも半分になって来ました。軽くなるとハネ返りがちょっと気になりましたので、このギアを使い、リアをソフト方向へ2メモリ回しました。荷物が無い時のカーゴルームに合わせるとコレくらいかな〜 一つ上げてもいいかな〜 と、楽しんでおります。 良いですねー 車高調😁 HKS specA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 13:36 サッシ20192さん
  • 車高、更に1cm下げ

    ラルグス車高調、もう1cm下げました😎 ショップから色々と注意事項を教えてもらい、納得して作業開始。 減衰も調整、32段階の16から8へ変更(0が1番かたいです)、こちらもショップのアドバイス通り。 タイヤが当たらないようなら、少しずつ柔らかくしていく予定です。 暗くてよくわからん😅 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:06 よしなりさん
  • 車高調整(PROVAの車高調)

    (注)10/31に作業しましたが間違えてたので11/4にやり直して投稿してます。 スタッドレスや家の入口の勾配の関係などで 車高を10mm上げることにしました。 車高調はPROVA(オーリンズ)の車高調です。 車高調整はやったことなかったので友人に聞きながら作業しました。 リア側は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月4日 18:36 KAZU LEVO(カズレヴ ...さん
  • 【忘備録】車高調整

    半休で午後から弄りました🤗 スプリングと車高弄ったのを 少し馴染んたか確認。 また、再調整するかも。 一緒に(VAB TYPE-S)BBSのホイールに交換 調整前 調整後 (≧▽≦) 後ろから(・(ェ)・) http://minkara.carview.co.jp/userid/2690 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月17日 14:30 ユーレヴォさん
  • 車高調整&タイヤ交換(備忘録)

    色々な事がありディーラーに約1ヶ月半入院していた為、やっと夏タイヤに履き替えれました( =^ω^) ついでに、車高も下げました! 調整前 フロントLR 60㎜ 調整後 フロントLR 40㎜ 調整前 リアLR 62㎜ 調整後 リアLR 48㎜ ハブボルトもワイヤーブラシでゴシゴシ清掃! はい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:16 LEVO@自光式さん
  • わりと正しいストローク測定

    前回、わりとマジメな1G状態にしてストロークを測定しましたが、HKSさんの公開しているデータと全然違ってた。なんでかなーと考えていましたが、通常ジャッキを降ろすと車高が落ちきらず数センチ高い状態。そのへん一周してくると車高が落ち着く。それと一緒の状態なのかな?だから正しい1Gではないってことなんだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月22日 22:21 トリPBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)