スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リアにワイトレ装着

    雨予報が外れたので、クルマ弄ります。 元々の予定通り、リアにワイトレを入れます。 共栄の11mm。 STIのホイールのコンケイブを考えると、純正だと全然面が出ないけど妥協ですな。 ワイトレって1Gで締められねーな。 コイツですな。 フロントのキャリパー干渉チェックは入念にしたんですが、リアも余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月28日 17:03 rereojiさん
  • 納車前にかなり調べ上げたツライチインセット①

    自分的には完璧でしたね(笑) 画像はノーマル車高 ノーマルキャンバー 当たり箇所なし。 フロントは気持ち倒したいならノーマル車高で純正キャンバーボルトをいじれば良いと思います。 フロント245/35/20インセット45/8.5J せっかく買った社外キャンバーボルトの出番なし。。。 フロント245/ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年12月25日 23:29 gakuchanさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付け

    定番の協永産業です。 あまり攻めると車検等で面倒なので フロント 11ミリ リア 15ミリ にしておきました。 見た目は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:03 初インプさん
  • ワイトレ装着

    車高調導入後リアに5mmのスペーサーを入れてましたが、ツライチにはもう少しな感じだったので、ワイトレ装着してみました😎 ジャッキアップ&ホイール外しは割愛(笑)作業は超簡単で付属のハブリング→ワイトレ→付属の専用ナットで固定。最後にトルクレンチを使い120Nmで締め付けするだけです👍 皆さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 08:03 フラ☆さんさん
  • 絶賛出面調整中

    上…スペーサー無し生足ver 下…強気のワイトレ25mm ver ※確実にフェンダー守るなら20mm 5mmの差がほんとにデカいから困る 足回り調整完了まで詳細は省略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 19:35 ねてるくん@年中冷茶さん
  • ワイトレ装着

     OZのホイールにしてから、少しだけスペーサーを入れました。  当初は、フロントに5mmとリアに10mm程度のスペーサーを入れようと考えていたのですが、、、  フロントとリアともに協永産業のワイドスペーサーWTSにしました。 パンパンのツライチにする気はないのですが、結局フロントに11mmを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 12:02 コージきんさん
  • ハミ出てます?直します・・・

    6月の12ヶ月点検時に担当の女の子から・・「ハミ出てます」と・・ ツライチのつもりでしたが・・ハミチ○ンだそうです・・・ 15ミリの協栄スペーサーを噛ましてましたが、11ミリに変更しました。 これでいいでしょう! たかが4ミリですが、見た目は結構かわりますね・・・ 少々ハミチ○ンの方がかっこいいん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月22日 23:40 ほりてっちゃん!さん
  • ワイトレ外し

    訳あってこいつを外します。というか245買ったので隙間が埋まるのでハミ○○から短期卒業しまーす。 左リア。スポーク丸々出てます。G25 8.5J 52の突出は6.1ミリ。まんま出てますが。 ほぼ収まりました。この後に今週届くであろう245 40を履けば良い子になるかなと。その辺に転がってる3ミリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:26 このほのさん
  • スペーサー戻し@レヴォーグ復活計画第二段

    ってほどでもないですが。 来週に、既に切れてしまった車検を受ける為、自分で出来ることは事前にやっておきます。 一年間付けっ放のスペーサーを外します。 すこーし、ほんのすこーしはみ出ていたので・・・ ギュンっと中に引っ込みました。 5mmの威力恐るべし。 リアも、ギュンっ! 電車でGo!仕様の出来上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 12:18 skip415さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)