スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • 消臭剤交換

    こちらは整備手帳でも何でもないですが、いつ交換(入れ替えた)のか記録に残しておきたいので投稿いたします。 年末の車検の時にE-TAKJETコーティングを行った事もあり、久しぶりの入れ替えとなりましたが、タイヤの入れ替えも行いましたので、消臭剤を新しく入れ替えました。お気に入りのP&G置き型ファブリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 20:43 シェリーナさん
  • 超★初心者のリアドラレコ配線とSDカード交換

    かれこれ3年半前に買ってとりあえず取り付けて いたリア用のGARMIN DASH CAM mini。 当時スバルにはフロントとリアのセットが なかったので視界の邪魔にならない 小さいドラレコ且つスマホと連携できるという ことで購入しました。 はじめのうちはスマホやPCから動画を見たり フォーマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 18:23 あお★かぶさん
  • JAPAN AVE Qi スマホホルダー 吸盤タイプで取り付け

    前車レヴォーグ VM4 から取り付けていたQi充電対応のスマートフォンスタンド 前車の時はエアコン送風口に挟みこむクリップで固定をしていたのですが、新しいレヴォーグ VN5は送風口のフィンが厚くて、クリップで挟み込めません。 標準品で同梱されていた吸盤タイプで装着しました。 以下ポイントを考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月21日 12:17 タビトムさん
  • コラゾンドアミラーカバー&フェンダーカバー

    ドアミラーのシルバーの部分が嫌だったので、元々変えたいなーと思っていたところ。 オートメッセでコラゾンのカバーのアウトレットを発見! 少しカーボンに穴があったり? 透明シートの中でカーボンにラインがある程度。 30%程オフで買えました。 両面テープで貼り付けるだけ。 若干合わず近寄るとすこーしシル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 23:44 zpzyyさん
  • hanano キーケース

    整備手帳に投稿するまででもないことですが…(笑)備忘録も兼ねて初整備手帳投稿ということで(笑) 納車されてからはずっとこの状態で使用してました(笑) 中身はこんな感じです。 まずはキーケース本体と本社を留めるベルトのネジをマイナスドライバーで外して 次にキーをケース本体に差し込んで(少し強めに差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 23:46 ササタケーさん
  • 中国製TPMS

    中国製TPMS 3代目購入! 当たり外れは有りますが、ソーラー付きなので配線も無く手間要らず 空気圧状態や季節で変わるタイヤ温度も レヴォーグVMH時代からの2代目TPMSをVNHに載せ替え使用してたら 突然1箇所表示しなくなったので「何で?」 センサーの電池交換しても改善せず…何気に本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 23:28 こざわさん
  • ステアリングベゼル交換

    右が今回の購入品 左がGT系の純正品になります。 裏側を見ると3カ所で引っ掛けているだけのようなので、ハンドルホイールを外して作業しなくても手前に持ち上げるような感じで外すことが出来ました。 但し、持ち上げる時にセンターのクラクションと干渉してホーンが鳴ってしまうので、バッテリーは外して作業した方 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:41 ルフィ太郎さん
  • VM4 監視担当熊乗車!

    整備手帳ッてほどじゃないですけどw まあ、見張り番を乗車させてみました。 ヘッドレストとSTIベアーを面テープを駆使して方のところに座らせてみました。 こんな感じ 窓の外から 正面 真っ直ぐ前見てますw 最新のアイサイトXに負けぬ3個目の。。。 いや3~4個目の目ですねw 前方ヨシッ! ※仕事ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 22:31 ex.走り屋パパさん
  • STI OILフィラーキャップ取付

    ヤフオクで見つけて被せられるだろうなと思い中が入札したらそのまま落札出来てしまったブツが届いたので取付ました。 ノーマル状態です。 STIのキャップにはパッキンが付いていないのでノーマルから外して取付ます。 移植完了。 交換完了です、意外と目立たないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 19:38 乗り物大好きおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)