スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 緊急施工‼️ラゲッジルーム静音化‼️

    ガナドールマフラーによるこもり音を滅殺すべく、緊急施工です‼️ ラゲッジルームの内装のバラシは、他の方の整備手帳を参考にさせて頂いて行いましたが、特に外れづらい部分も無く、スムーズに行えました👍 ロゴが逆さまですが、今回使用するのはREIZ TRADINGさんで購入した3層構造のデッドニングシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 00:05 いそかぜ@02さん
  • リアゲートを閉じた時の「バイーン」音を消す!

    リアゲートを閉じた時変なビビリ音が気になる。「バイーン」という音だ。これをやっつけてみたい。 前回おこなった以下遮音や https://minkara.carview.co.jp/userid/2961734/car/2569861/5160568/note.aspx ケーブルが鳴かないよにしても ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月5日 11:55 taishou_VMGさん
  • タイヤハウス 静音(調音施工)

    ※実は納車はゴールデンウィーク前だったのですが、最低限仕上げてから載せたかったので投稿がかなり遅れました。 . . インナー外しは皆さんのお知恵を拝借してクリップ類を外しました。脱脂してる間に暑さと臭いで目眩がしたので適当に😆(後ほど剥がれなければいいですが) タイヤハウス、ラゲッジ、四枚ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 13:59 かめのももさん
  • フロアの遮音(デッドニング)施工

    フロアシートを捲ったところです。 施工の写真は撮り忘れなんかで左右、時間とも混在してます<(_ _)> フロアそのものはアスファルトシートが貼ってあったり足元は厚めの吸音材が施されておりました。 それでも(自己満足のため)やります。 使った材料は ・AT7450 AquieT(アクワイエ)インナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月10日 10:01 くにぶうさん
  • リアシート下遮音

    本当はフロア全体の遮音をしたいところですが、ハードルが高いのでリアシートのみチャレンジしました。 何時ものことですが、諸先輩の整備記事を参考にさせて頂きました、感謝いたします。 本当にみんカラは情報の宝庫ですね。いつか自分も参考にしてもらえるような記事を書ければなぁ… リアシート前側は左右下側の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月18日 07:55 くにぶうさん
  • ドア内張りへの遮音シート貼り付け 27300k

     マフラーを変えた後 籠り音がする為遮音静音化が出来ないか考え フロアマットへノイズ対策マットを入れ ドア内張の内部に遮音シートを貼り付けました  シートは 先日リヤシート下に貼り付けた時の余り物  貼り付け方は 樹脂部分に兎に角貼り付けるという適当な作業です  ドア4枚全てとリヤゲート内張に貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:37 Oyajiracerさん
  • タイヤハウス前後遮音

    ロードノイズを抑えるべく手を出してみた。さまざまな方の施工を拝見。動画サイトもみて考察し私なりの施工を。 タイヤハウスカバー以外のパネルやフレームはほぼ響かない。タイヤハウスカバーを外してみる。 ベロンベロンでよく響く。これは制振材を貼るべきだと判断。ただ、そのあとスポンジ状の吸音効果のあるものは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年12月2日 11:28 taishou_VMGさん
  • ラッゲージルーム制震・防音

    今日は洗車をしたあと、時間があったので、ラッゲージルームの制震とスペアタイヤ部分の防音をしました。 使ったのはエーモンさんの制震シートです。1箱と半分使いました。 こんな感じです。 赤丸の部分は特にペコペコです。 叩くとトタン屋根みたな音がします。 拡大しました。 リアシート間際までやりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 21:13 kitasan55さん
  • 定番のラゲッジルーム静音化

    エプトシーラー サイドの鉄板は薄くてペコペコします。こんな強度で大丈夫? エプトシーラーを鉄板の上に貼付 バンパー裏にも貼ります スペアタイヤの部分 曲面の所がうまく貼れないのはご愛敬 隠れてしまいますので・・・ この裏にも貼り付けます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月14日 10:22 きたさんの銀ワゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)