スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアシート下の遮音

    いきなり衝撃的な写真です(;・∀・) 元旦に、会社の貸出用車両が廃車になりまして…(T人T) ナムナム 使える部品を外してました。 ナビとか…ETCとか… そして、車内をくまなく捜索していると… みつけました(-д☆)キラッ 3Mのシンサレート! (たぶん…もしかしたら違うかもw) ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 23:20 きんや@VM444さん
  • ノイズ低減プレート取付け

    風切音がそれなりに抑えられたら、ロードノイズがより際立ったってしまったので、対策してみました。 まずはフロントのアッパから。 ねじを外して~。 低減プレートを溝を上にして入れて~。 ねじを戻して完成~。 次はフロントシートの固定ねじ。 前と~。 後ろも~。 ワッシャに隠れて見えませんが^ ^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:47 おおよろこび4S20さん
  • タイヤハウスロードノイズ対策

    久々の投稿です (今回広角レンズ故障のため全体俯瞰写真がありません) スタッドレス交換ついでにホイールハウス内ロードノイズ対策をしました 制振材を貼るためインナーフェンダーを外しますがクリップの数が多い事… (インナーフェンダーがアンダーカバーも兼ねているため) 外すのにクリップ19個スクリュ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年1月17日 21:02 かざっく216さん
  • Z型ウェザーストリップで風切音低減化!

    モノはコチラ。 ゴムではなくスポンジみたいな材質です。 ヤフオクで5m380円(*´∀`*) 送料980円(´・ω・`) 昔、まだヤフオクが無料だった時代の理不尽な体験を思い出しました… 当時は、かんたん決済とかなくてメールでやり取りして相手の銀行口座に代金を直接振り込む時代でした。 当時 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年3月20日 16:04 きんや@VM444さん
  • 静音化001

    前車に比べればだいぶ静かになりましたが それでも18インチホイールのせいもあるのか少しロードノイズが気になるので買ってみました(エーモンのロードノイズ低減マット)。 フロアマットの形に合わせてはさみで切るだけなのでじぶんでも簡単にできました。 正直こんなん敷くだけで効果あるの・・・ってかんじでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 00:21 MURA2236さん
  • 隔壁の取り付け

    隔壁ってなんじゃい。 って、思われるかもしれませんが、写真のものです。 VMのレヴォーグとVAのWRXでは、遮音材やカバーなどの快適装備は、意外とレヴォーグの方がちゃんと付いていて、WRXでは省略されているものが多くあるみたいです。S4でも。 で、フェンダー内にもこのようなカバーがレヴォーグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:40 ふぁいてぃんさん
  • 防音 静音化

    事故にあってリアはほとんど交換されたので、前回と同じような防音化しました。 前回はプラ部分に制振剤貼り付けましたが、重くなって開閉がスローになったので、吸音材だけに します。 とりあえずゲートから始めました。 走行直後に代車のノーマルレヴォーグとの違いがわかります😀 ノーマルに重ねてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 11:16 かめのももさん
  • お尻周りの静音化

    カーゴルーム周辺の静音化をします これはパネルを取付ける前の、加工済み状態。 ついでにカーゴソケットを取付け。 全て剥がします。 鉄板に制振シートを適宜貼り付けます。 カーゴルーム床一面、タイヤハウス上までシンサレートを引き、所定の部品を取付け。 隙間からもシンサレートが見えます。 サイドパネル内 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年3月15日 20:16 ブライトブルーさん
  • Bピラー交換 その2

    Bピラー 上側。 10mmのナットを外します。 手ではがす。 上側にピンクのビスがあります。車体側に残ってしまいました。交換用のBピラーには ビスが付いていますので、 壊してでも外せば構いません。 Bピラーの内側にも、適当にシンサレート。 シートベルトは高さ調整機能がありますので、動かして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月2日 16:43 ケンケン☆千葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)