スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ナビ修理(HDD交換)

    以前から時々ナビがフリーズし、画面がバグる音が出なくなるなどの症状が出ていたので、ディーラーに報告。またPioneerに送っての修理となりました。 1/5にナビ取り外して修理発送 診断の結果、HDDの故障との判断でHDD交換となりました。延長保証に入っているのでまた無償修理です。 前回はUSB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:45 せがたさん
  • サブウーファー故障??

    Dに点検に行こうとエンジンかけたところ、なんだかオーディオの音が寂しいなぁと・・・ サブウーファーから音が出てない?? コントローラーもLEDが光っておらず、約2年でお亡くなりになったのかと思いましたが、まずはDについてからヒューズ類を確認しようと走らせました。 ボンネット開けてヒューズホルダー見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2019年1月20日 20:06 Doなるどさん
  • カーラオケ

    まずはスライドから〜始まる カーラオケ! マイク🎤ですこれで〜 カラオケアプリで14万曲最新曲が歌える マイク持って🎤 好きな曲を歌いまくるのです エンジン音でかき消され音漏れ少ないです アプリにエコーとマイク音量の調節が出来るので、本格的カラオケがいつでも出来ます 以前ブログでアップした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 22:55 レヴォキュンさん
  • GPSアンテナ隠し!

    皆様の整備手帳を見てて、いつかはやろうと思っていたアンテナ隠しをやっと実行しました。 カバーを内張り剥がしでエイヤッ↑(/>_<)/ アンテナも同じくエイヤッ↑(/>_<)/ 所定の位置へ。 完成です! 5分もかからず。 粘着跡はまた後日。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 16:38 hiro@REVOさん
  • オープニング画面変更(。-∀-)

    DOPのサイバーナビ!SUBARUと出てくるオープニング画面(´;д;`)なんかなぁ~!と思い、整備手帳徘徊! 変更できるとわかり、即変更(笑) 整備手帳にあげるものでもないね… ただの自己満でした、すいません(´;д;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月13日 09:09 LEVO@自光式さん
  • 現在のシステム

    ヘッドユニットは、カロッツエリア902XS80です。 スピーカーは、BLAM165.46です。やはり、17センチクラスのウーハーがついていないと、低音は鳴りません。 アウターバッフルにて仕込んであります。 ツイーターはこちら。Aピラーに埋め込みたいのですが、予算的なこともあり、今はこの状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 09:10 アム郎☆零さん
  • 外部アンプ取付(その1)

    外部アンプ取付用の物資はすでに揃っていますが、連日の暑さでまったく施工する気力が出てきません。このままだと、冬が来ても放置しそうなので、少しずつ作業することにしました。 今回のアンプはサイズガ大きいため、ラゲッジへ設置します。アンプの定格にもよりますが、延長距離が長めなので4AWGの太いケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 17:34 サンドウィッチまんさん
  • M&Mデザインのマルチバッフル(PCD1)補修

    その昔、M&MデザインのマルチピッチバッフルPCD-1とカロッエリアUDK615を重ねて使おうとしたのですが、そのままで取付できないことが判明。 そのまま付けようとするとカロッェリアとドアを留めるボルトがPCD-1に干渉するのです。 このボルトはM6サイズで、ドアパネルとしっかり固定できるのが利点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月29日 10:02 サンドウィッチまんさん
  • フロントカメラ取付(4)

    分かりずらいですが、配線通しにコネクタ取り付けて、グロメット外したところに、ぶっ刺した状態です。配線を室内に持ち込みます。ブースト計のセンサーも通していますので、2本目です。 室内へ持ち込んだところ。ナビの接続は済んでいるので、このコネクタを繋いで、配線を結束バンドで締めます。 ちなみに、純正のグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:31 ケンケン☆千葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)