スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換

    パナ製純正ナビの音質に不満はないけど、コロナ自粛でお出掛けの予定も皆無なので、スピーカーでも変えてみようかと。カロッツェリアのTS-F1740を検討するもスバル車にはポン付けできなさそうでこちらにしました。 内張りはドアハンドルとドアポケット付近のビス2本を外し、スピーカー側から下回りで3/4周ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 11:26 naoFさん
  • ミラーリング

    センターパネル剥がして・・・ ナビを取り外し、 裏側の端子にHDMIとUSBのケーブルを 差し込み・・・ センターコンソールの中をくぐらせ、 センターコンソールBOXの中に・・・ それをapple純正の Lightning-Digital AVアダプタに挿し、 更にLightningの延長ケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月7日 15:18 こまんださん
  • ナビ交換後MFDにサイドビュー映らない不具合?

    ビルトインナビから、社外パナソニックナビに交換後MFDにサイドビュー映らなかったのですが、、、 モヤモヤ解消しました! カーチューン?という車のSNSにて、先輩にいろいろお聞きし助かりました。わざわざ自分の為にいろいろ返信して下さり、非常にありがたいです。 MFDにささっていたカプラー(写真左 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月3日 16:46 ポッタリーさん
  • ドラレコ

    コムテック HDR360です。 新車時にナビ、バックカメラと一緒に取り付けしました。 接続は簡単なので写真撮ってません。駐車監視ハーネス使用でアクセル横ののれん分けハーネスつなぐだけ。 色々ニュース見てると360度カメラの方が安心 当然リヤカメラも あまりにも本体ディスプレイが小さいのでオプショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:15 jdmtjさん
  • ナビキャンセラー(失敗→復活編)

    ど素人の私が皆さんの情報を基に(したつもり)配線のキャンセラー加工を実施いたしました。 結果は失敗。 失敗の原因は、 ①例のカプラー♂からアース接続した ②皆さんの整備手帳をしっかりと読まなかった 弄りは自己責任です‼️😏 とはいえ、焦りまくってました... この失敗直後から、10〜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月3日 00:48 エリ.さん
  • ナビキャンセルできました

    みなさんの整備手帳見ながら外しました。 思いのほか簡単。 下も無事に。 テープぐるぐる巻きなので、見つけるのに挫折しそうになりましたが、何とか発見。 ちゃんと見れました。ディラーにキャンセラーをキャンセルしないと。。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月29日 14:17 すみのりんさん
  • LZ-900取り付け

    後部座席の幼稚園児が身を乗り出して、必死にナビ画面を見始めたので、安全対策として… 取り付けアームはケンウッド純正のSK -100RM。 一切加工なしで取り付け可。 配線はヘッドレストガイドから通したかったのですが、ヘッドレストガイドが何しても取れず、シートとガイドの隙間も全然取れず、内張剥がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 22:27 Hokuto0109さん
  • アイサイトのリプロ

    アイサイトのリプロをお願いしました。 朝10時にディラーに預け、12時前に完了しました。 以前、交差点で歩行者が通行したことを確認し、発進したところ、プリクラッシュブレーキが動作したことがありました。 その時はなぜ動作したのか、?でしたので、リプロでスッキリしました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:53 ポコぽこさん
  • SDカードリーダーの使用NG

    前車で使っていたサンワサプライのSDカードリーダー(USBハブ付)をレヴォーグで使おうとしたところ、「USBハブは使用できません」 というメッセージがでて認識されませんでした。 USBメモリだと認識されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 07:25 たんかずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)