スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 【改】フロントインジケータ

    先週完成したやつですが早くもトラブルにより、改修を余儀なくされました。。。 なぜかというと製品についていた両面テープだけで固定していたのですが、この暑さと先日の峠の振動(?)でラインLEDが2本ほど剥がれてきました。 写真はできたてホヤホヤの元気な頃のやつ。 結構しっかりくっついていたから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月10日 13:36 ふぁいてぃんさん
  • HIDヒューズ溶解その後……

    ヒューズが溶解し、自分では手に負えないと判断し、D経由で取り付けた電装屋点検を依頼。 結論は安定化リレーを購入したのですが、そのヒューズボックス周辺の作りの甘さから来る接触不良による発熱、溶解であるとの結論になりました( °_° ) 仕事柄電気を扱う(もっとデカイ)ので接触不良による事故はたまに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月14日 08:07 ミトGさん
  • [VM4A]LEDアクセサリーライナーの浮き修理(過去問題)

    整備手帳にアップし忘れていたので、今更ですが。 2014/7/28の写真でが、整備手帳の順番を変えたくないので、作業日は今日の日付です。 LEDアクセサリーライナー本体は、フォグカバーに両面テープで留めてあったようですが、納車3週間後には、既に浮いていました。 [2016/10/18追記] ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 23:45 MOLEさん
  • 自作光るテール浸水補修

    光るように自作したハッチテールの右側が浸水した^^; いままで大丈夫だったんだけどね。 きっと縦ラインから水が浸入してきたと思う。 そこで一度外して、補修します。 さすがに一日作業で補修は終わらないので、補修中はみん友のCharlie@幾星霜さんが予備テールを持っていたのでそれをお借りしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年7月1日 23:37 エアロ.さん
  • LEDライナー交換

    錆が出て、拭いても拭いても出てくるので、ディーラーに合わせて相談したところ、対策品と交換してくれた。 この後はサビの心配いらないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 18:56 futapapa2kさん
  • ヴァレンティ社製の製品リコール

    フォグのバルブはヴァレンティ製を装着していますが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2450609/car/1974416/7094499/parts.aspx 購入先のABからこんな連絡が来ました。 http://valentijapan.com/inf ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 16:07 Kityouさん
  • Valenti LED バルブのドライバー交換。(おまけつき)

    ハイビームにValenti JEWEL LED HEAD & FOG BULB Deluxe 3800をつけていたのですが、どうやらオートバックスで購入した人で製造番号が該当すれば点灯しなくなる不具合があるらしい。 今のところ点灯しなくなることはなかったが、確認してみると見事に該当(笑) こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 19:31 たかゆきくんさん
  • リアガーニッシュの修理

    リアガーニッシュの雨漏りを修理しました。上部のプラスチックにひび割れがあり、バスコークで埋めて完了。部品交換だと4万円するそうで、節約できました。BH5タイプはよくあるトラブルだそうです。まあ、10年乗ってると仕方ないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 09:54 昌ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)