スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 異音

    実は私の個体は納車時からずっと原因不明の異音がしておりまして異音の発生傾向としては風切り音なのですが通常のボディを通り抜ける音とは違いそれに追加して耳障りなノイズが混ざった様な不快な音がある程度速度を上げると発生いておりました。 ディーラーでも確認してもらいましたが風切り音との判断でした。 です ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2020年12月11日 08:41 Ruthlessさん
  • レヴォーグのリアフェンダーの穴をふさぎました

    レヴォーグのリアフェンダーに1個穴があいているのは、良く知られていることで、なぜここのクリップが無いのか、不思議でした。ここにはまるクリップを探して付けました。完成図です。 取付たった1分でした。 Before画像です。何の穴でしょうかね? このクリップがサイズぴったりでした。ムサシというホーム ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年3月6日 17:21 kazutanaさん
  • 異音2

    10日ほど車をディーラーに預けましたが特に進展が有りません。 ディーラーからメーカーには報告を上げて居ますがメーカーからの反応が無い状態です。 その為特に何も出来ないそうです。 只新たな発見が有りました。 ディーラーで試乗車を高速走行で音の聞き比べ等もしていたのですが以前乗ったSTIからは異音は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年3月3日 23:43 Ruthlessさん
  • 静電電位を測定しての帯電部の除電【②ボデー側】

    【概要】 これまでの除電アイテムの効果があったのか無かったのか、静電気測定器を入手して実際に帯電量を測定してみると(残念ながら)どこもほとんど帯電していません。  そんな中、見つけましたよ。帯電圧測定値-2.0kVの部分を。 【場所】 フロントドアの前方、フェンダーとAピラーが接続されるところにあ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年1月11日 10:13 カンガーさん
  • バランスエッグ装着

    ちまたでは、トヨタのアルミテープの話題で盛り上がっておりますが、素のレボーグ(GT-S)の乗り心地の悪さに耐えられずにおります。SYMSさんのボディダンパーの注文をしたものの、まだ届くのは半月以上先、装着は1月先になるかとも思われるので、ネットでみつけた怪しいシールを装着することにしました。 ご愛 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年9月24日 22:18 まーx2さん
  • キズ補修(浅い場合)

    一冬越して新たなキズが生まれてました^^; 助手席側上のルーフレール付近。 けっこう白くクッキリしたキズで見つけた時は焦りましたが、よーく見るとキズは浅くクリア層に擦れて出来たキズのようです。 サイズは3㎜×2㎝くらい。 しかし、どうしてこんなところにこんなキズが・・・ それでは補修していき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月12日 08:28 エアロ.さん
  • レヴォーグのリアフェンダーの穴をふさぎました

    レヴォーグのリアフェンダーに穴があるので、ふさぎました。 以前のレヴォーグでもやりましたが、同じリベットを探したんですが、あいにく売切れでした。以前の際のページはこちら。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2305977/car/1798705/36186 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月18日 18:38 kazutanaさん
  • エンジンカバーの留め具が取れたので

    エンジンカバーは、プラスチック。 左下の留め具が、取れました。 ちょっと雑に外し過ぎましたかね・・。 ボンドで付けても駄目だろうと思い、穴を開け金具で留めようと思います。 ちなみに、Dらーで新品購入だと7950円(税抜)との事。構造上また取れてしまいそう。 アルミ製の社外品のエンジンカバーは、3万 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月25日 17:36 ケンケン☆千葉さん
  • 運転席ドア カタカタ音対策

    追記2016/10/8 追記: 2016/10/2 22:40 まだ解消できておりません。名古屋市近郊なのですが車が多いのか幹線道路も一部舗装が悪く、農免道路はかなりわるく、県道もかなりガタガタ... でだめでした。 ただ、何もしなかった時よりは良いです。「ドアストライカー」調整で治るという話 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月2日 15:54 まーx2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)