スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース取り付け①

    先日購入した柿本改マフラーアースを取り付けます。 マフラーアースの長さは30cmであることを考慮し、取り付けにあたっては先人の方々の取り付けを参考にさせていただきました。まずはスロープを使用し、リアの車両下のクリアランスを確保して車体の下に潜り込み作業しました。車体のアースポイントですがタイコの上 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月20日 16:03 wellsincreaseさん
  • マフラーアース取り付け

    運転席側 マフラーはHKSのSpec-Lです。 カースロープでリアを上げて作業しました。 他の方の投稿で出来るだけタイコ側に取り付けると良いとあったのでそのまま真似させてもらいました。 タイコとパイプのフランジを触るとマフラーの位置が変わるので、 確認しながらボルトの締め付けを行いました。 助 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月7日 18:17 KnPさん
  • メタルキャタライザー装着の巻 その1

    うっかりしてました。。。 たまたま東海地方に出かけた際、 たまたまSA浜松さんで たまたまHKSさんのフェアをやってると たまたま目にしました。 偶然です。 以前から吸気やら排気やら色々と変えてるので、今、吊るしデータで使っているフラッシュエディタの現車合わせってやったほうがいいのか聞こうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月17日 21:59 ふぁいてぃんさん
  • アルミテープチューニング⑤排気編

    アルチューン排気編でございます。 また例により作業中の写真はございません。 m(_ _)m このアルチューンは効果のバランスを考え、排気・吸気・エンジン周りの同時施工としました。 今回は排気について取り上げます。 これまでステアリング、車内除電、ボディ、サスペンションとアルチューンを実施してき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:46 utaskyさん
  • レヴォーグ マフラー防錆処理

    アライメント調整中、マフラーのサビが酷かったので、マフラーの防錆処理も一緒に依頼。 これで、しばらくは大丈夫でしょう👌 しかし、しばらく下廻りの点検をしてなかったことがバレてしまいました∑(゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 15:10 yotchan.さん
  • マフラーアース取り付け

    マフラーアースを取り付けました。 左右のリアピースにそれぞれ一本づつ、フランジボルトと遮熱板をフレームに固定するボルトを接続しました。 遮熱板のボルトは作業スペースが狭く、工具の駆動角度も限られるため、アストロの6.3sqスイベルラチェットを使用することで、マフラーをハンガーから外さなくても施工が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:55 ヤマノカミさん
  • HKS エキゾースト&ECUパッケージ 取付

    HKSエキゾースト&ECUパッケージのメタルキャタライザーです。 製品を確認してみると排気出口側のフランジのパイプと触媒から出口側へ90度曲がって絞っている接続部分の段差が目視で分かる程酷かったので修正してから装着しました。 修正後の画像です。 分かりにくいですが、ちょっとボケてる奥の溶接個所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 09:49 イチロー(o'ω'o)/さん
  • レヴォーグ VMGのHKSメタルキャタライザー装着。

    コクピットモリオカで、レヴォーグ VMGのキャタライザーをHKSメタルキャタライザーに交換しました。 HKSメタルキャタライザーは汎用タイプもありますが、レヴォーグVMG車種専用が用意されています。 純正のキャタライザーはこんな感じ。 アンダーカバーを外してHKSメタルキャタライザーに交換。作業は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月19日 19:46 cockpitさん
  • マフラー遮熱板へ遮音材

    後から、取り付けるのは面倒だったので、マフラーを装着する前に、 『高機能軽量制振材レジェトレックス大判』をネットで購入し、貼り付けました。 おおよそ、遮熱板の形に切り貼り付けました。 下側だと、マフラーの熱で剥がれ、マフラーについたら嫌だなと思い、上側への貼り付けとしました。 軽くたたくと、カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月10日 22:45 トモンチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)