スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース取り付け

    先日交換したマフラーにアース線を 取り付けました。 以前の車には純正で触媒にアース線が 取り付けてあり、何らかの意味があると 思います。 今回はリアピースのボルトに共締め しました。 プラシーボ効果も否めませんが、排気音が 少し静かになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 18:03 S. Yさん
  • マフラーアースを取り付けてみた

    前車(インサイト)では、ロッソモデロのマフラー購入時におまけでマフラーアースが付いてたけど、今回は添付されてなかった。(ガスケットとボルトが付いてた) ので、安いマフラーアースを2本購入。 送料無料で1本600円程。 事前に長さを測った結果、25cmにした。 片側が10mmの穴、もう片側が8mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 20:05 みやあんさん
  • サイレンサーブラックアウト

    後ろから見えるタイコのシルバー、気に入らないし、マフラーカッターが目立たない。 装着したまま後ろから見えるところだけ塗装する手もあるけど、横からも(覗けば)タイコのシルバーが見えるので取り外してタイコ全体をブラックアウトすることに。 こんな感じで耐熱ブラックで塗装。 余った塗料でSTiマークも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:30 アフリカンスターさん
  • マフラーカッター焼き入れ

    暇だったので純正STIマフラーカッター炙って 焼き色つけてみましたw バーナーで炙って いい焼き色 市販物のように綺麗ではありませんが ぱっと見社外品のようになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 17:22 dam.さん
  • 触媒交換しよう・・・どしてこーなった

    GW中ブーストが上がらなくなり GW明けにドナドナされていった 我がレヴォーグ。 結果。 触媒破損・・・・・・・・・。 この触媒、ターボの 排気側に付いてたので ターボ取付側。 中のハニカム破損は無し。 触媒マフラー側。 ・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 ・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月23日 00:36 Le-Vさん
  • フロントパイプ加工

    E型に買い替えてから初のRSTさんでの作業。 A型に続いてE型でもフロントパイプ加工をお願いしました。 車をリフトアップしたついでに、下回りを軽く見てもらいました。 以前、ディーラー作業のチョンボを発見したもらったことも・・・ こちらが外したフロントパイプです。 フランジ部をリューターで加工(バリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 10:02 ぐっさん@GUEAさん
  • 【2/2】エンジンチェックランプ点灯(P113A:O2センサー異常)

    用意したO2センサーとA/Fセンサー(エア/フュエル)の交換を行います。ご協力頂いたけん1976さん、最近お世話になりっぱなしで申し訳ない… 今回交換する2つのセンサーはキャタライザーの前後に有るので、車の下から作業に入ります。 先ずはエンジン下のアンダーカバーをクリップとネジを外して取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2021年3月14日 23:18 Packn_JPさん
  • 【1/2】エンジンチェックランプ点灯(P113A:O2センサー異常)

    先日の整備会でエンジンオイルを交換した際にオイルを少し溢しまして…その後からエンジンチェックランプが点灯してしまいました。 こらぁあかんわ。なんとかしんと来週末のエンドレスの走行会に走れんがね。 と、名古屋弁で騒いだかどうかは別として、けん1976さんに助けを頂く為に連絡をさせて頂くと、ODBⅡ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:18 Packn_JPさん
  • フロントパイプの無駄を無くそう!(排気効率アップ加工)

    フロントパイプのフランジ部分の段差をなくして排気効率をアップさせるという加工をしている記事を見つけました。 僕好みのコソチューンだっ(^^) という事でマネて加工してみました。 まずはフロントパイプを外します。 加工前のエンジン側フランジ。 ほうほう。 確かにフランジにパイプを差し込んで外側を溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 15:37 あっきー(R)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)