スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • HKS SUPER FIRE RACING M45HL 交換。。

    HKS SUPER FIRE RACING M45HL に交換(^ω^) まずは運転席側から。。。 こっちは比較的スペースがあるので楽ですな。。。 エアクリーナーBOXも無いし(≧∇≦) と言ってもやっぱり狭い(>_<) 助手席側は更に狭い。。。 バッテリーは外したくないので 頑張ろうψ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月2日 22:19 けん1976さん
  • スパークプラグ交換

    94000kmにてスパークプラグの交換をしました。作業工程はみなさんがUPされているので割愛です。使用した工具をご紹介します。 ・14mmプラグソケット(TONEのマグネット付きのやつ) ・10mm六角ソケット ・ラチェット ・スピンナハンドル ・エクステンション(TONE305) ・エクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:27 mashpotatoさん
  • Okada coil

    イグニッションコイルの位置変更が難しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 20:01 StairsmanHKさん
  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換

    走行距離が10万キロを超えたので、スパークプラグとイグニッションコイルを交換しました。 ODO:118,700 スパークプラグは番数は純正同等ですが、HKSのものにしてみました。 イグニッションコイルは2万キロを走行の中古品を購入。 S4のものですが、レヴォーグと型番は同じです。 DIYにて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:31 NOBU1さん
  • イグニションコイル プラグ交換

    ハイスパークイグニションコイルとHKSプラグへの交換です。 毎度の家族が寝てからの作業なので深夜です。 ガレージにランプは設置してますがエンジン脇の作業ので、あかりがもっと欲しかったです。 直上にライト入れたくなりました。 運転席側は赤矢印の方向にECUを寄せて作業しました。 ECUは上部の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月8日 00:17 緑の隼さん
  • 朝イチのエンジン不調改善のために

    今回は、朝一のアイドリング時エンジン振動とバラツキ改善のためにスパークプラグ交換をやってみました。 以前、保証にてイグニッションコイルとリプロは実施しましたが改善されず今回のスパークプラグ交換に至りました。 燃料添加剤を入れてみるのもありとの声もいただきたのでそれは燃料が減ってからにしようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 16:23 れヴぉすけさん
  • ダイレクトハーネスキット取り付け

    デフオイル交換とインタークーラー加工をお願いし、勢いで付けてしまった。 インタークーラー加工の効果かこっちの効果か分からないけどスムーズな加速感が得られたと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:47 ぴろおーさん
  • イグニッションコイル交換

    水平対向エンジンの洗礼を受けました(笑) よって作業中の写真は撮れていません。 運転席側 エアクリーナーボックスの手前側を、下部はボルト1本、上部はステーごと、外します。 更にECUを動かします。ECU上下2本づつ、横方向に入っているナットを外すと本体が浮きます。下部はECU側がU型ネジ穴なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 13:47 みかんmikanさん
  • プラグ交換

     5月ごろから、低回転時に軽くアクセルを入れるとカリリリリッとノッキング音が気になって、何度かスバルディーラーで見ていただいて、最終的に本日プラグを4本交換していただいた。 7/31までの入院(プラグ1本破損を暫定中古品交換、学習リセットなど)でノッキングは少しは改善していたようだ。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 21:23 マメ50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)