スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スイッチ盤設置

    みなさまこんにちは(^^) 今日のご紹介はヲタク大好きスイッチ盤 トラックでは人気商品みたいですね ハコは助手席右側にステーつけてネジ止めしてます ひとつひとつアクセサリーを制御できるのはいいんですが、剥き出し端子をキチンと収めるのはセンスが要ります。 うーん…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 19:04 LION55さん
  • 自作のれん分けハーネス

    インパネイルミやその他接続のため のれん分けハーネスを自作! ハウジングはこれ、 コンタクトはこれ 取り急ぎ必要なイルミとACCとGNDのみ取り出し。BATTとか必要になっら追加予定 コンタクト、ハウジング、その辺に有ったケーブルで部品代約500円以下で完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 12:11 ルイタウラさん
  • ドライブレコーダー設置準備工事

    トラックから剥がしてきたセルスターのドラレコです 配線もぐのにダッシュボード裏まで開けるのは大変面倒だったので、ニッパで途中からブツ切りしてきました いつもの端子がハコにない!切り刻んだ発生品を突き合わせスリーブで接続 ダメダメクヲリティ炸裂です… ひとまず車載準備はコレでよし 長さ足りない上にS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 22:42 LION55さん
  • 追加作業 スバル(純正)ドリンクホルダーイルミネーション色変更とシフトパターンLED変更メモ

    左側のLED。 前回作業していたときに不点灯だった。 今回原因を調べたのでメモ。 こちら前回の画像。 抵抗からLEDの+までの導通が無い。 どうやら熱をかけすぎて、基盤の回路が破損したのが原因だったようだ。 強引な方法だけど、ハンダで回路を繋いだ。 同時進行でシフトインジケーターのLEDを追加。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 18:19 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • スバル(純正)ドリンクホルダーイルミネーション色変更とシフトパターンLED変更メモ

    純正のドリンクホルダーイルミネーションが青い。 赤に変えたいけど、どうなってるのかなとずっと考えていた。 やっとやる気になったのでバラしてみると、裏からナットで止まっているだけで、それを外してからカバーを半分に割れば基盤が出てくる簡単な構造だった。 LEDの寸法を測ってみると3mm*2.5mmだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 16:52 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • エアコンパネルスイッチLEDリテイクメモ(作業結果のみ)

    前回最後の画像。 上段一列、FRONT〜内外気切り替えまでが不点灯になったので確認と、ダイヤルのピンク問題解決をした。 不点灯に関しては、ハンダが乗りきっていなかった事が原因だったので雑ハンダで対応した。 エアコンダイヤルのピンク問題は、やはり白が残ってた事によるものだったのでそこを赤に差し替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 23:33 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • シャープ プラズマクラスター取付(リアから電源取る)

    シャープのプラズマクラスター イオン発生機 IG-HCF15 を前の車から移設しました。この製品はシガーから電源を取るのですが、そのままシガーからとるのでは美しくないですしフロントから配線を引っ張ってくるのも面倒なので、今回はリアから電源を取ってきます。 ※こちらの画像はレヴォーグカタログから抜粋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月1日 17:23 ray-banさん
  • センタコンソールシガーソケット

    購入するときから気になっていた、コンソールにどう見てもシガーソケット用のメクラがあったので、そこまでシガー電源を引きました。 フロントのインパネから電源分岐させようかと思いましたがナビのせいでめんどくさそうなので、カーゴからの分岐にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 10:37 tanakatarouさん
  • フットランプ(ACC点灯)

    前車から取った余っていたLEDがあったので、ACC連動で常時点灯のフットランプ配線。 前はシガーから電源取をしていたので、レヴォーグはそこから取ると邪魔くさい。かつ目立つので切ってヒューズ取りにしました。 アースは右足元のパネル外したところにあるそれ用のボルトに共締めです。 一番問題だったのが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 10:24 tanakatarouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)